今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

欧州債務危機でアイルランドに信用危機

2013-10-26 09:34:38 | Telegraph (UK)
あほみたいに忙しい日々を楽しんでおります。
楽しみついでに毎年恒例となりつつある里帰りバケーションもしました。
運の良いことに、出かける前日に予約していたiPhone5Sが到着!
おかげさまでデジカメという荷物が一個減りまして、ますますルンルンで出かけました。
茸の電波はサイテーですが、キャリアを変えるのは面倒で嫌だったのでこれでOK。
一年ぶりに手にするiPhoneのおかげで、可動域が広がるわ広がるわ。
やっぱりスマホじゃなくてiPhoneが最高ですね(りんご信者ではありません、残念?ながら)。

というわけで、以上今日は、死ぬほど忙しい10月も、あいまあいまに貯め込んだアンブローズさん記事と近況報告の覚書でした。

Europe's debt crisis credibility hangs on thin Irish thread
(欧州債務危機でアイルランドに信用危機)
By Ambrose Evans-Pritchard, International Business Editor
Telegraph: 8:35PM BST 16 Oct 2013
Whether Ireland or any other EMU victim state can claw its way back to viability depends on the actions of the ECB

アイルランド、または他のユーロ危機の犠牲になった国が経済的な持続可能性を取り戻せるかどうかは、ECBの行動次第なのです。


Ireland has begun to say no. Its latest austerity budget -- the seventh in six years -- is a small act of defiance against the scorched earth policies of the EU-IMF Troika.

アイルランドがNOと言い始めました。
最新の緊縮予算(6年間で7度目)は、EU・IMFトロイカの焦土作戦に対するささやかな抵抗です。

Labour leader Eamon Glimore has long been grumbling that EU ideologues treat his country like "some type of economic experiment for austerity hawks". He has prevailed.

労働党のイーモン・ギルモア党首は前々から、EUの狂信者共はアイルランドを「緊縮信者の経済的実験みたいに」扱っていると不満を述べてきました。
氏は説得に成功しました。

Dublin will drain a further 1.5pc of GDP from the economy in fiscal cuts and taxes over the next year, not 1.8pc as demanded. Finance minister Michael Noonan told the Dail this week that the nation can take no more. "Too long a sacrifice can make a stone of the heart," he said, quoting WB Yeats from Easter 1916.

アイルランド政府は来年、財政削減と増税で経済を更にGDPの1.5%縮小することになりますが、要求された1.8%ではありません。
マイケル・ヌーナン財務相は今週、アイルランドはこれ以上出来ない、と下院で発言しました。
「余りにも長い間犠牲を払うと、無感覚になることがある」とイェイツの『1916年復活祭』の一節を引用しました。

He picked a double-edged poem, deliberately no doubt. Yeats shuddered at the Easter Uprising of 1916, not least because Irish regiments were fighting in Flanders. Yet the myopic brutality of General Sir John Maxell destroyed the bonds of union. "All changed, changed utterly: A terrible beauty is born," runs the stanza.

財務相が選んだ詩は諸刃の剣ですが、言うまでもなく意図的なものでしょう。
イェイツは1916年のイースター蜂起にゾッとしたのですが、これはアイルランド兵がフランダースで戦っていたのでなおさらでした。
しかし、サー・ジョン・マックスウェル将軍の近視眼的な残忍さが王国の絆を断ち切りました。
「全てが変わった、完全に変わってしまった。恐ろしい美が生まれた」と詩は続きます。

The EMU commissars must bite their lips. They have been praising Ireland for so long as the poster child of "internal devaluation" that they cannot now risk a showdown. The credibility of EMU debt policy is at stake. Ireland must become the first rescued state to exit the Troika regime and return to the markets this year.

ユーロの人民委員達は悔しがっているに違いありません。
彼らはアイルランドを余りにも長い間「内的減価」のイメージキャラクターとして称賛してきたため、今や対決のリスクを冒せないのです。
ユーロの債務危機対策の信頼性がかかっています。
アイルランドは今年、トロイカ・レジームを卒業してマーケットに復帰する、最初の被支援国にならなければならないのです。

It is of course a fallacy to claim that Ireland's ability to survive the poisonous 1930s prescriptions imposed by Brussels proves that austerity "works", and a second fallacy to claim that Spain, Italy, Portugal, and Greece can therefore pull off the same feat.

勿論、欧州委員会が押し付けた1930年代の危険な処方薬を生き残るアイルランドの能力は、緊縮政策は「機能する」と証明しているなどと主張するのは間違いですし、だからこそスペイン、イタリア、ポルトガル、ギリシャも同じことが出来るなどと主張するのは2つ目の間違いです。

To the extent that Ireland is recovering, this is because its people are formidably enterprising and have an ultra-open economy with a high enough trade gearing to withstand the combined shock of a fiscal squeeze equal to 19pc of GDP and a double-digit collapse of the money supply.

アイルランドが回復しつつあるということについて言えば、これは人々が恐ろしく進取的であり、GDPの19%に相当する緊縮財政とマネーサプライの二桁台の激減を耐えるに足る貿易力のある極めてオープンな経済を有しているからなのです。

The Celtic Tiger has never been seriously uncompetitive within the euro, and it needs no lessons on free markets from Brussels. It places 15 on the World Bank's ease of doing business index, the best EMU state after Finland, compared to: Portugal (30), Spain (44), Italy (73), and Greece (78).

このケルトの虎がユーロ圏内で競争力を著しく損なったことは一度としてありませんし、欧州委員会に自由市場について説教を受ける必要もありません。
世界銀行のビジネス環境ランキングではフィンランドに次ぐ第15位にランキングされていますが、ポルトガルは30位、スペインは44位、イタリアは73位、ギリシャは78位です。

Note that Ireland has slipped from 7th place since it submitted to EU suzerainty three years ago. As the Irish trade unions have said all along, Troika medicine is brutish austerity and nothing else. Not only is reform a sham, but the lost skills and hysteresis effects of mass unemployment have cut Ireland's future growth rate for 20 years to come. The brightest are leaving. Net emigration is 33,000 a year, a quarter to the UK, 17pc to Australia.

ここで留意すべきは、アイルランドは3年前にEUの総主権に下った後に7位から順位を落としてしまったということです。
アイルランドの労働組合がずっと言ってきているように、トロイカの処方薬は苛烈な緊縮政策であり、それ以外の何物でもないのです。
改革がまがい物というだけでなく、失われた技能と大量失業のヒステリシス効果はアイルランドの今後20年間の成長率を損なってしまいました。
最も優秀な人々がアイルランドを去りつつあります。
移民する人々の数は年間33,000人に上り、その4分の1は英国に、17%はオーストラリアに向かっています。

What Ireland had was a calamitious property bubble caused by interest rates set in Frankfurt that were far low for a tiger economy, and which became ever lower in real terms as the blow-off spiral reached a crescendo -- eloquently analysed by central bank governor Patrick Honohan in "What Went Wrong in Ireland".

アイルランドで起こったのは、フランクフルトで決められた、ケルトの虎には低過ぎる金利によって、また、バブルがピークに達するころに実質ベースでそれよりも低くなった金利によって生じた、悲劇的な不動産バブルだったのであり…パトリック・ホノハン中銀総裁が『What Went Wrong in Ireland』の中で雄弁に語っている通りです。



Ireland made awful mistakes, yet is more sinned against than sinner. The European Central Bank forced the country to take over the €60bn liabilities of five Irish banks during the white heat of the crisis in 2008, in order to protect Europe from a chain reaction. "German banks would have suffered massive damages if Ireland had done an Iceland and walked away. The decision was a disaster for Ireland and the whole burden fell on the Irish people. There is a moral issue here," said Megan Greene from Maverick Intelligence.

アイルランドは酷い過ちを犯したのですが、罪を犯したというよりも罪を犯されたのです。
ECBは2008年の危機のピーク時、この国にアイルランドの銀行5行の600億ユーロ相当の債務を引き受けさせましたが、これはヨーロッパを連鎖反応から守るためです。
「アイルランドがアイスランドのように踏み倒していたら、ドイツの銀行は大変な損害を被っていただろう。この決断はアイルランドにとって破滅的なものだった。全ての負担はアイルランド国民が背負うことになった。ここにモラル的な問題がある」とマーヴェリック・インテリジェンスのミーガン・グリーン氏は言いました。

EU leaders recognized a special duty of care to Ireland at the June summit in 2012, promising to mobilise the ESM bail-out fund to clean up the banks. The text is crystal clear. Yet the creditor core has since resiled from this promise. Germany's Wolfgang Schauble repeated this week that Ireland can expect no help on legacy assets. "Ireland did what Ireland had to do and now everything is fine," he said.

EU首脳陣は2012年6月に開かれたサミットで、アイルランドの特別な注意義務を認識し、ユーロ支援基金に銀行の整理を行わせると約束しました。
しかし、債権国はその後、この約束を破りました。
ヴォルフガング・ショイブレ独財務相は今週、アイルランドへの不良債権に関する支援は終了したと繰り返しました。
「アイルランドはアイルランドが行うべきを行い、今や何もかも解決した」そうです。

Whether everything is fine is a matter of dispute. Ireland's budget deficit is still 7.3pc of GDP. Public debt is 123pc, near the point of no return. "The debt is massive. There is almost no domestic growth. In the end they are going to need debt restructuring," said Ms Greene.

何もかも解決したかどうかについては、決着はまだついていません。
アイルランドの財政赤字はいまもGDPの7.3%に上っています。
政府債務は123%と、取り返しのつかない水準寸前です。
「物凄い債務がある。国内経済の成長は殆どゼロだ。結局、債務再編をしなければならなくなる」とグリーン氏は言いました。

US investor Franklin Templeton made a fortune buying up a tenth of Ireland's debt stock in the dark days, and so have others. Ireland's 10-year yields are down to 3.67pc. Kudos to them, but Moody's still rates Irish debt as "junk", citing the risk of economic stagnation for the debt trajectory.

米国人投資家、フランクリン・テンプルトン氏は最悪の時に、アイルランドの債務残高の10分の1を買い取って大儲けしましたし、同じような人は他にもいます。
アイルランド国債10年物の金利は3.67%に下落しました。
それは称賛に値しますが、ムーディーズは債務の増大による景気低迷の危険性を採り上げて、未だにアイルランド債を「ジャンク」格付けしています。

Household debt is still 200pc of income (IMF), while the assets that underpin it are greatly shrunken after a 57pc fall in house prices. Mortgages in arrears by 180 days are at a record 17pc.

家計の債務は今も所得の200%に相当しています(IMF調べ)が、その根底にある資産は住宅価格が57%も下落した後は著しく減少しています。
住宅ローンの支払い遅延180日の割合は史上最高の17%に達しています。



Whether or not Ireland can pull through depends on trade, and in this respect the country tells us nothing about prospects for Club Med. Irish exports of goods and services are 108pc of GDP, compared to: Portugal (39pc), Spain (32pc), Italy (30pc), and Greece (27p).

アイルランドが乗り越えられるか否かは貿易次第であり、この意味において、同国は地中海クラブの将来の参考にはならないのです。
この国の製品とサービスの輸出は対GDP比108%であり、対するポルトガルは39%、スペインは32%、イタリアは30%、ギリシャは27%です。

In other words, it is three times easier for Ireland to claw its way back to viability through trade, and even so it has not been easy. The 'patent cliff' -- as Viagra and Lipitor go generic -- has cut exports by 17pc over the last year. Yet the country at least has a current account surplus of 2.3pc of GDP. Its great gamble two decades ago has paid off. The niche industries of IT, pharma, and financial services have all reached critical mass.

言い換えれば、アイルランドが貿易を通じて復活するのは3倍も容易だということであり、それにも拘らず容易なことではありません。
「特許の崖」(バイアグラとリピトールの後発品が出ました)で昨年一年間で輸出は17%も減少しました。
それでも、アイルランドは少なくともGDPの2.3%という経常黒字を出しています。
20年前の一世一代の賭けに勝ったのです。
IT、製薬、金融サービスといったニッチ産業は全て臨界点に達しました。

No doubt large pockets of Spain can replicate this feat. The Basque country comes to mind. But Spain has a much bigger hill to climb. It has turned a deficit of 10pc of GDP five years ago into a 1.3pc surplus this year, but chiefly by crushing internal demand. The export surge has tapered off.

スペインの膨れたお財布がこの成功を真似出来るのは間違いありません。
でも、スペインが登らなければならない山はもっともっと高いのです。
5年前は多GDP比10%もあった赤字は今年、1.3%の黒字になりましたが、これは主に内需崩壊のおかげです。
急激だった輸出の伸びも衰えてしまいました。

The IMF says gains in Spanish unit labour costs (ULC) are a productivity illusion caused by mass unemployment. The harsh reality is that Spain's net international investment position is still minus 90pc of GDP and even in depression with a jobless rate of 26pc the country still imports too much to cover this imbalance.

IMFによれば、スペインの単位労働コストの改善は、大量失業によって生み出された生産性の幻影だそうです。
スペインの対外資産負債残高は未だに対GDP比で-90%のままであり、26%という高い失業率を伴う不況においてすら、輸入が多過ぎてこの不均衡をカバーし切れない、というのが厳しい現実です。

Nothing is written in stone. Whether Ireland or any other EMU victim state can claw its way back to viability depends on the actions of the ECB. If Frankfurt reflates aggressively, Ireland can undoubtedly make it, and perhaps Spain as well in an ideal world. If it continues to let debt-deflation run its course, even the poster child is doomed.

絶対的なものなど何もありません。
アイルランドや他のユーロの被害国が復活出来るかどうかは、ECBの行動次第です。
フランクフルトが積極的にリフレを実施すれば、アイルランドは間違いなく復活出来るでしょうし、理想的状況ならスペインも可能かもしれません。
ECBが債務デフレを放置プレーし続けるなら、イメージキャラクターすら絶望的です。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。