![Img_1159 Img_1159](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ac/dd38df1b4eb21c1dfa7014a504a95ae3.jpg)
いや、すっかり埼玉も秋めいてきまして、いつも行ってるスーパーに買い出しに行くつもりで家を出ましたがあまりの気候の良さについつい一時間以上も散歩してしまいましたよ。
近所に鴨川と言う荒川に流れ込んでる河があるのですが、その川沿いをぷらりぷらり
京都の鴨川より小汚い河ですが、それでも東京に比べれば大自然のまま
川辺には何やら秋の花々が見られます
コスモスに彼岸花、青い花は何でしょうか
![Img_1154 Img_1154](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/32/9ede1cd10874ef41ca78650dd4564192.jpg)
![Img_1157 Img_1157](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/1a09649cc97eeb0d1791f56775e6f528.jpg)
![Img_1162 Img_1162](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ef/8fb9f6a99788189db6160ce6b1ed81d6.jpg)
埼玉もこの辺りまで来ると自然たっぷり
何せ空の広さが違います
空が狭いと心まで狭くなるってもんですよ、あなた
自分が子供なら喜んで秘密基地や探検ごっこしたくなるところ…ですが
日曜の午後だというのに全然遊んでる子がいないなあ…
やはり今時分はTVゲームしたりDVD見たりと室内で遊ぶことの方が多いのでしょうか
まあ、河の溜まりなどは放射性物質が溜まってる可能性もあるでその方が良いのかもしれませんが
![Img_1158 Img_1158](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a2/8ac68b5cb6654cfd9bd8e3502228150c.jpg)
![Img_1150 Img_1150](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/74/1cedc8dfe42199740e8f3ee1d64a33c2.jpg)
今年は長く続けてた仕事に区切りを付けてゆっくりさせてもらいました
来年は怒濤の忙しさになりそうな予感満載ですから今のうちに充電しておきましょう
さながら繭(まゆ)に包まれたサナギ状態です
そうですサナギマンです
え、知らない?
成虫になるとイナズマンですよ
![3ninnthumbnail2 3ninnthumbnail2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e0/3fc8d4790b7019f068365a7718c823cd.jpg)
石森章太郎の原作で言わば仮面ライダーの蛾版
蛾です、蝶みたいな”ガ”ね
いきなり超強いイナズマンにはなれず、一度サナギマンに返信してパワーを溜めなければなりません
その間、敵の平兵らにも勝てないくらい弱いので観てる方はハラハラするのです
その分エネルギーが溜まってイナズマンに変身した時のやり返しっぷりたらありません
「おし、来たあ!反撃だあ!いてまえ」となるのです
なんと憎い演出でしょうか
盛り上がらないわけがありません
そして人は初めから完璧ではない、耐えなければならない時もあるという教えでもあります
深いです…イナズマン
あなたもサナギマンから始めてみませんか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます