Hobo's File by KINO

道の向こうへ歩いて行けば 違った空が見えてくるんです

空の下の違った風景を見ていたら 色々感ずることもあるんです

熱戦続く欧州選手権

2021-06-30 10:21:00 | スポーツ
サッカー欧州選手権もいよいよベスト8が出揃った。
16強までは深夜早朝に1日2試合はきついのでカードを選んで観ていた。
基本スメ[ツ物は生と思っているので録画して観てはいない。
今日も1時からのイングランドvsドイツを観てから寝た。
ドイツはレーヴ監督を始め、主力選手もピークを過ぎて変革の時期なのかもしれない。
イングランドの方が若手への移行が上手く行っている気はした。
今大会でのスターリングの好調さがチームを引っ張っている感も強い。堂々の2-0の勝利。
二日間試合が空くので今日明日はゆっくり眠るとします。
結構な観客を入れて試合が続いているが、ロシアのサンクトペテルブルクで行われた試合で
フィンランド・サメ[ターが300人コロナ感染したらしい。これはクラスター発生ですね。
やはり有観客はリスクが大きい。オリンピックの逆転無観客も現実味を帯びて来た。
来年はサッカーW杯の年だけに、今年でコロナ禍とはおさらばしたいものです。
何はともあれ欧州選手権をもう少し楽しませてもらうとします。
コメント

う~ん? 

2021-06-29 08:09:00 | 映画
facebookのコピペでの手抜きにて失礼致します。

本日、ヒューマントラストシネマ渋谷で「Arc アーク」を観る。
近未来の不老不死の時代の話。不老不死を選ばない親子の関係が風変わりである。
モノクロを挟む辺りが時代の感覚を見失わせる。
摩訶不思議なお話は、始まりがあって終わりがあるのが良い人生と説いているのか?

BAR461へ急ぐとします。


コメント

エミ & アカネ健在!

2021-06-28 07:14:00 | 音楽
facebookのコピペでの手抜きにて失礼致します。

本日曇り空の下、新宿レッドクロスへEMILANDを観に行く。
前身のズクナシは何度も観ていたが、このバンドになってからは機会が無くお初です。
衣美、茜に男性のギターとベースが加わった。
ソウル・ファンクなこのバンドの曲は、実はまだ聴いたことがない(汗)。

会場はスタンディング。床に立ち位置が書かれているがどこまで有効か?
90分はお酒飲めるのでビールを1杯飲んで開演を待つ。

17:30に先攻のThe Fave Raves登場。ギター、ベース、ドラムスに
トランペットとテナーサックスの2管、そしてボーカルの6人組。お初です。
最初から最後までサザン・ソウルのカバーでグイグイ押す。
James Carr(多め)、Spencer Wiggins、Clarence Carter、OV Wright、 Ann Peeblesなどなど
次から次と出て来た。演奏もツボを心得ていて黒モノ好きとしてはなかなか楽しい。
ボーカルも悪くない。
最後はAl Greenの"Let's Stay Together"で大団円。50分。すっかり体は暖まった(笑)。

15分の転換後、後攻のEMILANDが出てくる。
黄色の衣装の4人は初っ端からファンキーなオリジナル曲。
ギターを弾く事が少なくなり負担が減ったのか、その分衣美のボーカルは迫力を増していた。
メンバー紹介がてらSlyの"Dance To The Music"を使った以外はオリジナルだったか。
日本語に乗せたファンクに体も自然と揺れる。茜のドラムスも以前に増して力強い。
ズクナシの曲は捨てたかと思いきや、東日本震災の時に作ってずっと歌って来た
"We Sing One Voice"だけはこの日も演ってくれた。
各自のソロ回しも折り込み、終盤では衣美のシャウトはハード・ロックにまで昇華した。
アンコールではThe Fave Ravesのギターとボーカルを呼び込み、
Sam Cookeの"Bring It On Home To Me"を楽しげにジョイントして終えた。60分。
なかなか良いぞEMILAND。また機会があれば聴いてみたいです。

久しぶりのスタンディングでちょっと腰が痛いのが玉に瑕。とっとと帰るとします。




コメント

久々の明大リバアカ月例会

2021-06-26 20:02:00 | ノンジャンル
本日、久しぶりに神保町の中華料理店・福園で明大リバアカの月例会が行われました。
昨年11月に忘年会名目で集まって以来だから7ヶ月ぶりになる。
かっては毎月の様に合っていたが、幹事さんのご尽力で細い糸を繋いでる。
それでも毎回来る人が同じなのがちょっと気になる。
欠席表明をする人はまだしも、音信不通の人はちょっと心配です。
一昨年の忘年会以来、お会いしてない人も多くなりましたね。
本日は鈴木カツさんの生誕日なので、カツさんへの献杯から始めた。
亡くなられたのも確か6月なので早4年が過ぎた。
明大リバアカはカツさんが講師をなさっていて、それで繋がった人も多いのです。
次はいつになるかは分からないが、また皆さんと元気な顔で会えることを願っています。

*** 朗報 ***

本日、選手に関わらない五輪&パラリンピックのボランティアもワクチン接種ができる獅フ
メールが来た。早速申し込んだ、1回目は7/3、2回目は7/31。
2回目は五輪ボランティアの間の休日だが、変更できるなら五輪ボランティア終了後の
8/10.11に変更したい。無理なら体調を見て8/1以降のボランティアは休むことになる。
観客にPCR陰性証明書を望むなら、受け入れ側も陰性並びにワクチン接種は
すべきなのではと思っていた。いずれにしても1回しかうてなくてもまずは一安心。
パラリンピックの前には2回目も終えているのはほっとする。
しかしこんなメールが来る所を見ると、やはり有観客で強行催行なのだろうか。
家へ帰ると区からのワクチン接種券が届いていた。ちょっと間抜けだが、先の予約で
接種するつもり。区でやればファイザーなのだろうが、うまい予約が入る保証は無しだ。

明後日6/28(月)16時からMonday's Meeting@BAR461を行う事に致しました。
一応エンドは20時になっております。感染予防に留意された上でのご来場をお待ちしてます。
コメント

7/4は米独立記念日ではなく都議会議員選挙

2021-06-25 15:38:00 | ノンジャンル
本日、7/4に行われる東京都議会議員選挙の投票整理券が送られてきた。
五輪&パラリンピックの方針で都知事と都民ファーストの会の同機が取れないこの頃。
はて、どの政党に入れるのか考えてしまう。各党のミッションを見極めて投票所へ向かおう。
いずれにしても棄権はしませんので。

五輪&パラリンピックの会場研修を7/10で申し込んだが、このままコロナ新規感染者が増えれば、
蔓延防止どころか再び緊急事態宣言発令になるのでは。
そうなれば無観客開催に変更となり、ワタシはお役御免で無罪放免か?
都民ファーストの会には選挙前にそこの所をはっきりさせて欲しいね。
コメント

「全ロック史/西崎憲」を読了

2021-06-23 08:54:00 | 
図書館で借りていた「全ロック史/西崎憲」を読了。分厚い上に大げさなタイトルに驚く(笑)。
しかし、これが著者が一人で細かなジャンル分けとそれぞれのメインアーティストを解説する
なかなかの力作(労作)。そうそうにオールラウンドで語るのはできるものではない。
それなりに調査はしているのだろうが、多くのものを聴いている事が文面からは感じられる。
この本は素人が読むにはちょっと難儀かもしれない。少なくとも入門書のレベルは超えている。
ワタシもそこそこは知っいる方だとは思うが、お初に聞くジャンルやアーチストも結構多い。
ほぼ時系列で記されているので、後半に行くに従い読むスピードが緩くなった感じはした。
終盤ではロックの社会への係りを論じてまとめに入っている。文面からはロック瀕死の状況かな?
「ロックミュージクとはエレクトリックギターとドラムを用い、ヴォーカリストがいて、
リズムがアフタービートの音楽を指す」と定義するが、頷けるところはある。
著者が音楽家と共に末ニの顔を持っているため、多くの歌詞を取り上げて言及しているのが、
結構肝になっているような気もした。買うには高額であり、図書館で借りて読めたのは有難い。


コメント

凄いぞダルビッシュ

2021-06-23 08:42:00 | スポーツ
パドレスのダルビッシュ有が昨日のドジャース戦でメジャー通算1,500奪三振を挙げた。
これが何とメジャー最速の197試合目でランディ・ジョンソンの記録を9試合上回る快挙!
200試合割れが初めてなら、破った相手があのランディだけにさらに評価が上がるというもの。
ちなみにイニング数でも最速となり、何らケチのつけようがない完璧な記録。
肘の手術から回復した事を証明するここ数年。特に変化球の扱いは他を寄せ付けない。
今年は再びサイ・ヤング賞のチャンスかもしれない。
何よりもクレバーな投手である。日本ハム初年のキャンプ時の休日に咥えたばこで
パチンコ打ってお灸をすえられたのも今や笑い話。今や一過言有る人格者です。
大谷に脚光を浴びる今日であるが、この男も確実に仕事をこなすプロフェッショナルだ。
おめでとうございます。次はワールドシリーズ優勝目指して頑張ってね。
コメント

素晴らしき対バン

2021-06-22 21:26:00 | 音楽
facebookのコピペでの手抜きにて失礼致します。

本日、久々の渋谷クアトロへ。浜田真理子と原田郁子のジョイントです。
半年ぶりに浜田さんが上京し、対バンはクラムボンの原田さん。
一時クラムボンも通っていたが、ご無沙汰ちゃん。原田さんのソロは初めてです。
両者ピアノの弾き語りらしいが、共演はあるのか?

開場前に近くの新装ディスクユニオンへ初めて行ったが、今日は買わずに見るだけで退散。
蔓延防止条例の為に1時間開演が早まったが、その為か整理番号61なれど
最前列端に陣取れた(喜)。ハコはいまだにノンアルコール。

定時の17:30に先攻の原田郁子が登場。さざ波のSEをバックにピアノを叩き、
柔らかに歌い始める。いつも彼女は自然体で、声を空へ解き放つ。
デビュー前にここで大好きなドクター・ジョンを観たらしく、このピアノで弾いたのかと
嬉しそうに話す。震災の後にジェーン・バーキンのイベントで演って以来のクアトロらしい。
吉祥寺のキチムのオーナーが彼女の妹と話し、歌うはャGトリー・リーディングの様な
新曲"アップライト・ピアノ"。コロナ禍の心象風景か。
2曲程弾いたアコギでの歌もイギリスのトラッドみたいで素晴らしかった。
贔屓目でサンディ・デニーにベコちゃんが入った様な風貌に見えたのでした(笑)。
カバーと言うC&Kの"嗚呼、麗しき人生"は知らない曲だが、立ち上がって
ピアノをパーカッションの様に叩いてオフ・マイクで歌い、
お客もそれぞれで手を叩き素晴らしい時を生んだ。
ラストに近づくに連れピアノをより力強く叩き、歌声もクラムボンを思わせ
少しエキセントリックな感じも伺わせた。最後には再びさざ波のSEと共に終えた。
柔らかなグルーヴに包まれた素敵な50分。

20分の転換後、後攻の浜田真理子が出てくる。先ずは、松江のご当地ソング(?)の
"水の都に雨が降る"から始めた。"流れ星"、コロナ禍に作った新曲"風待ち"と
サクサクと進め、相棒のMarinoを呼び入れる。
明日が沖縄慰霊の日と言うことで、Marinoの出身地宮古島の民謡を彼女メインのインストで1曲。
以降も彼女はテナーとソプラノのサックスを持ち替えて良きサメ[トを付けていった。
浜田さんのピアノ・タッチは原田さんに比べてずっとソフト。
正に昭和歌謡の歌伴のピアノって感じ。そして包み込む様な歌声が気持ち良い。
"しじま"等のオリジナルに混ざり、もはや持ち歌となった
"横浜ホンキー・トンキー・ブルース"が沁みる。
今日のベストは、Marinoと歌を分かち合った高橋真梨子のカバー"For You"だったかな。
本編ラストは"わたしたちのうた"。
アンコールではメガネをかけた原田郁子を連れて3人で戻って来てくれた。
原田さんのピアニカから始まった曲は"また夢の中で泣いた"。
オリジナルではないが、ホーボー・ソングであり、サザエさんなこの曲は最高だ!
更に浜田&原田で歌を分け合うのが何とも嬉しい。終わった後の原田さんの嬉しそうな顔に
こちらの口元も緩む。心地良いエンディングの75分。この対バンは凄く良かった。
気持ち良さを引きずりながら駅へ向かうが、20時になるも飲み屋の呼び込みの声が尽きない。
この街はどこか狂ってる!




コメント

amazon prime day

2021-06-22 08:22:00 | ショッピング
セゾンカードから現金1万円頂いたので文化活動に使うと言ってみたものの、
昨日今日とamazon prime dayだったので方針変更。
1万円以上使うとワタシのレベルでは6%ャCントバックもされる。
欲しいものをチェックすると割引商品ばかりにはならないが致し方なし。
一番気になっていたスピーカー・スタンド2本組が5千円切れであったのでこれが主力。
今の住まいに越してからソファに座ると位置が低いのが気になっていた。
TVボードのスペースに合わせて捜すと適当なのがなくてほぼ一択。20cm高上がるので良し。
残りはバスタオル等身の回りのもの中心に7点計約1.25万円。買い物は楽しい!
コメント

福来る有り(喜)

2021-06-19 16:03:00 | ノンジャンル
本日、書留郵便がセゾンカードから届く。開けてみると中から福沢諭吉が(笑)。
毎月自動抽選で500円以上の買い物利用者1万人に1万円を送っているらしいが、それに当選!
ささやかなというか、かなり嬉しい。文化活動に使わせて頂きます。良き休日、福来る有り(喜)。
コメント

「ソファイア/湊かなえ」を読了

2021-06-18 10:49:00 | 
図書館で借りて来ていた「ソファイア/湊かなえ」を読了。
またまた短編だったのでちょっとガッカリ。花の名前を付けた各編は女性を主人公に
彼女らしい作風で、それぞれ締めが決まっていて上手く終えていて感心する。
ラスト二編は連作で他よりは書き込みが深く読み応えがあった。
また未読の小説を借りて読むとします。そろそろ映像で観ているものも読む頃ですかね。


コメント

「ブロードキャスト/湊かなえ」を読了

2021-06-17 11:04:00 | 
図書館で借りて来ていた「ブロードキャスト/湊かなえ」を読了。
まだまだ続く湊ワールド(笑)。しかし珍しきかな主役が男子学生。
元はローカル新聞数紙に新聞小説として掲載された様だが、彼女独特の陰りは薄い。
はっきり言って清々しき学園青春小説。しかしこれがなかなか良いのです。
著者とは異性の為か、いつもの様なキャラの落とし込みは薄っぺらいが10代の煌きは感じる。
やはり長編小説ですよ。さあ、もう1冊借りて来たものを読み始めるとしますか。


コメント

頑張るBチーム

2021-06-15 21:26:00 | スポーツ
ロシアW杯のサッカー・アジア2次予選最終戦、対キルギスは日本が5-1で勝利。
南野がイングランドへ戻り、鎌田と伊東もベンチ・スタートとなったので先発はもはやBチーム。
それでも最終予選へ呼ばれる為に当落線上の選手たちは、いつも以上に頑張った。
先発1トップのオナイウはハットトリックで強い印象を残した。
右の坂本と山根も良い連携で何度も敵陣深く駆け上がった。古橋は次も呼ばれるのは堅いか。
その反面、先発した原口は前の試合に続いて精彩を欠いた。前のロシアW杯の予選では
MVP級の働きを見せたが、時の流れは厳しい。競争の激しい2列目で今後呼ばれるかは怪しい。
後半の途中からは3バックもテストでき、それなりに有効な試合だった。
森保監督はこれにてA代表から五輪代表へ移る事になるが、切り替えて頑張って欲しい。
W杯の最終予選は9月に予定されているが、何処でどんな形式になってもカタールへ
連れて行ってもらえるものと信じております。しかしアジアで負ける気はせんな~(笑)。

コメント

「女性シンガー・ソングライターの系譜」を読了

2021-06-15 16:04:00 | 
レコード・コレクターズ増刊として刊行された「女性シンガー・ソングライターの系譜」を読了。
まずは監修が渡辺亨であることに惹かれた。ミュージック・マガジン誌を中心として
彼の書く文は読んできたが、ワタシの趣向と重なる部分の多さを感じていた。
勿論、他のライターにアルバム・レヴューをまかせる部分も多々あるが、
コラムを含め本の指針は彼がつかさどっている。久々に読み応えのある音楽ガイド本となった。
女歌の好きなワタシですので、所有しているものも多い。それでもかって所有していたが
今は手放したもの、名前は知っているが未聴のもの、まったく初めて名前を知るものもある。
こういった人をYouTubeなどでチェックしながら、新たに手元に置くものが生まれるかもしれない。
近年ものは、若手の知らないライターが結構書いている。時代の感覚は同時期に生きていないと
感じられないものが多いと思っているのでそれは良しだ。
若い奴が古い音楽ばかりを聴くのはちょっと気持ち悪いとワタシは思っている。
もし同時代にヒーローを見いだせないのなら不幸だ。この本にも若いSSWは沢山載っている。
渡辺氏が推しているローラ・マーリングだが、ワタシもこの人が大好きだ。
昨年3月にアデレードのウォーマッドで彼女を観れたのは幸せだった。
この本を通して改めてジョニ・ミッチェルの影響の大きさを感じます。先陣を切った開拓者。
かってはミュージック・マガジンでオタク編集長として君臨した高橋修氏が、
ここでは編集人として良い仕事をしてくれた事を賞賛しておきたい。


コメント

これにて幕

2021-06-14 16:52:00 | 映画
facebookのコピペでの手抜きにて失礼致します。

小雨そぼ降る中、相談予約していた上野年金事務所へ赴く。
記入は済んでいるのでチェックしてもらい、振込口座をコピーして提出終了。
偶数月に振り込まれるらしいが8月には間に合わず、初回は9月に振り込まれるらしい。
年金証書は1ヶ月したら送られて来るらしいので、来たら基金連合会の手続きもするとします。

昼食後、TOHOシネマズ上野で「るろうに剣心 最終章 The Beginning」を観る。
流浪人となる前段の物語は剣心と有村架純扮する巴の物語。
「The Final」でもフラッシュ・バック的に挿入されていたが、本編では詳細に描かれる。
共に相手を守る気持ちを持つが、剣心は以後を贖罪の日々として過ごす事になる。
有村はフワフワした暖かみが持ち味だが、この役では抑えた演技に努めている。
嗚呼 終わっちゃった。

帰ったら都民税の請求書が届いていた。昨年度の国税は還付金ありで、地方税は5千円で来た。
出費の多い中、大丈夫なのか都の財政?


コメント