Hobo's File by KINO

道の向こうへ歩いて行けば 違った空が見えてくるんです

空の下の違った風景を見ていたら 色々感ずることもあるんです

明日からちょっと出てきます

2016-03-28 23:30:00 | 旅行
3/30のTedeschi Trucks Band@名古屋市公会堂を観がてら、青春18きっぷを手に
ちょっと名古屋方面へ明日から出かけてきます。浜松で友人のマチルタ氏に会い、
名古屋から熊野古道まで足を延ばしてちょっと歩いてきます。帰宅は4/1早朝。
少しBlogは休みますが、facebookは継続してカキコしますので、そちらをヨロシク。
コメント

アッコちゃんの異種格闘技戦

2016-03-28 23:20:00 | 音楽
facebookのコピペでの手抜きにて失礼致します。


本日は東京グローブ座で矢野顕子の40周年記念コンサート「ふたりでジャンボリー」を
観て来ました。ゲストを招いて2人で場を作る趣向。5日間の初日の今日のゲストは
石川さゆりでした。
10分押した19:10にまずはアッコちゃんのピアノ弾き語りの"そりゃムリだ"でスタート。
バンドとは違った久しぶりに聴くようなカバー曲が続いた。"青い山脈"とか"サッちゃん"
とかは原曲故か懐かしさを覚える。
ここでゲストのさゆりさん登場。プライベートの親交は30年以上らしいが、ステージを
一緒にするのは初めてらしい。それでもさゆりさんも異種格闘技戦(?)は慣れたもので、
いつもの演歌歌手とは一線を画した歌を聴かせてくれる。かって、くるりの京都音博で
観た事を思い出しましたね。スパイダースの"夕日が泣いている"に始まり、
ルパン三世のエンディング・テーマ、椎名林檎とのデュオ曲、津軽三味線の上妻宏光を
迎えての"津軽じょんがら節"等々と振り幅は広い。そして、アッコちゃんとの鰍ッ合いMCも
抜群でした。本編ラストでは、自分のフィールドで"飢餓海峡"を歌って凄みも見せてくれた。
嗚呼、この人の歌は天下一品だ!アンコールでは、民謡"斎太郎節"を三人でやり、
Wアンコールでは、風邪気味で声が出づらい事もあり、季節柄かアッコちゃんの
"さくらさくら"のピアノ・インストで幕。115分堪能。
アッコちゃんも長い間に数観てくると、こういった変化球的なLIVEが面白く感じます。
良いお友達を持ってると身を助けますね(笑)。


コメント

平常の生活に

2016-03-26 12:43:00 | ノンジャンル
昨日も普通に7:30に起き、午前は部屋の聡怐A午後は保険料の振込と食材の買物に行った。
残った時間で留守中に取り貯めしたVTRを観て、夜にはプロ野球開幕戦、深夜には
サッカーU23代表のャ泣gガル遠征vsメキシコ(何と勝利)を観戦。これにてやっと就寝。
今日も6:30には目覚めて、午前中に台湾で買ってきたJoanna Wangと留守中に届いていた
大滝詠一の「DEBUT AGAIN」を聴いた。そして、EURO2016のチケットの落穂拾いも
続けている。まあ、たまに出ても拾えずにいるのだが(笑)。てな訳で既に平常生活。
今日は夕方から明大リバアカの月例会に顔を出してきます。ユニオンにも寄ろっと(笑)。
コメント

プロ野球開幕!

2016-03-25 21:41:00 | スポーツ
開幕前の賭博問題の再発等アゲインストな感は否めないが、悪の巣窟の様に言われる
巨人だが、昨年のセリーグ覇者ヤクルトを3-1と破り、高橋新監督の初陣を飾った。
勝って汚名を拭うしか無いので、まずは良かった。それでも相変わらずの貧打を
菅野がしぶとくゼロに抑えて試合を作っただけであり、前途多難は否めない。
オープン戦で調子の良かった阪神は、中日に星を落とし金本監督の初戦を飾れず。
もう一人の初采配であるDeNAのラミレス監督は2-1で広島を破った。
金本監督は1勝するまで落ち着かないだろうな。パリーグでも前年覇者のソフトバンクが
楽天から星を落とし、日本ハムの大谷はロッテの涌井との最多勝対決に敗れた。
昨年もそうだったが、この人は立ち上がりが問題。初回を乗り切れば問題なしなのだが。
西武はオリックスにまさかのサヨナラ勝ち。オリックスの金子押しのワタシとしては
何とも残念。セは巨人、パはオリックスを優勝候補に挙げておきます。まずは祝開幕!

コメント

帰ってきました

2016-03-25 00:30:00 | 旅行
日付の変わった昨日、台北から21:52羽田にランディング。しかし直行便で行かない
ニュージーランドは遠いよ。それでも新たな訪問国が2ヶ国増えたので収穫はあった。
今日は少しペースを落とすかもしれないが、まだまだ遊び人の人生は続くという事で。
コメント

今夜出立

2016-03-15 10:43:00 | 旅行
チャイナエアラインで今日17:55の成田発でニュージーランドのオークランドへ向かいます。
台北とシドニーと2度のトランジットと時差もあるので、目的地に着くのは翌日17:50。
ほぼ一日がかりで疲れそう。まあバジェッターとしては価格重視ですから(笑)。
14時位に家を出て成田へ向かいます。帰国は羽田着3/24の21:55の予定。
暫くこちらのBlogは休業です。環境が許す限りfacebookには綴りますのでそちらでネ。
それではちょっくら行ってきます。
コメント

清々しさで一杯

2016-03-15 00:42:00 | 音楽
facebookのコピペでの手抜きにて失礼致します。


雨の日の外出は億劫であるが、ブルーノート東京で観てきましたRhiannon Giddens。
昨年6月にシンシナチのタフト・シアターで観ているが、あれからメンバーも
若干代わったようである。あの時も3〜4割の入りだったが、この日の2ndも
しょっぱい入りで悲しい。演っている音楽は素晴らしいと言うのに、勿体無い話である。
この日はコース付きのチケットなので、ビール飲みながら食事もして開演を待っていた。
定刻の21時になると客電が落ちてバンドが出てくる。去年見た女性は居らず、
5人の男性がバックを務めた。Rhiannonは紺色のワンピースに相変わらず素足。
フレットレスのバンジョーを取って爪弾くや否や演奏が始まった。
初っ端はディラン・カバー(と言うか「新地下室」から)の"Spanish Mary"を
クールに決めた。以降もカバー・アルバムであるソロからドリー・パートン、
オデッタ等の曲が演奏された。ワタシの一押しパッツィ・クラインの"She's Got You"も
「完璧なラヴ・ソングよね。この歌大好き」と添えて歌ってくれた。
ベース、ドラムス以外は、ギター、バンジョー、フィドル、フラマン等を取っ替え引っ替え
3人で演奏していた。バックも彼女の歌伴として冴えていた。彼女は数曲でバンジョー、
アイリッシュ・チューンで1曲フィドルを弾いた以外は歌に専念してました。
ボディ・アクションたっぷりに表情も豊か。Carolina Chocolate Dropsの時代は
マウンテン・ミュージックの感じが強かったが、ソロではブルース、カントリー、
ジャズ等とルーツ・ミュージックを掘り下げている。その歌声は瑞々しく素敵だ。
CCDの同僚ジェンキンスも居たので、CCD時代の曲もやったようだ。
ラストは再び「新地下室」から"Duncan And Jimmy"で盛り上げてくれた。
アンコールはSister Rosetta Tharpeの曲で幕。良い意味彼女は土人です。
ちゃんと黒人の歴史も引き継いでいる。70分楽しい演奏が聴けた。
明日もあるので、時間とお金がある方は足を運んでも損はありませんぞ。
CDを持ってこなかったのでサイン会へは参加しなかったが、出口の所で
「8/3〜5 パンチ・ブラザース来日」のャXターを見てビックリしてしまった。
こいつは行かないとネ!


コメント

落穂拾い

2016-03-14 10:32:00 | 旅行
3/9にEURO2016のリセールのメ[タルが開いたので、暇を見ては覗いている。
時差の関係で深夜の筈のヨーロッパでも、何故か時々放出されているので気になる。
ほとんどが日程や会場の関係で興味外のものだが、たまに欲しいものも出てくる。
しかし購入に行ってャ`しても「残念ながら売り切れました」の表示となる事ばかり。
そんな中でも6/22 ハンガリーvsャ泣gガル@リヨンのCat1チケットをゲットできた。
強行だがパリから6/21の夜行バスで行って宿泊せずに帰ってくるつもり。
6/23にはUKのサザンプトン迄行くので、午後のシャルルドゴール発のFlybeのエアーも
1万円位で購入。予約していた6/22のロンドン泊をキャンセルし、サザンプトン迄の
陸路を考慮すれば費用はイーブンに持っていけるか。
これでドーバーを渡ることも、逆ノルマンディー上陸作戦も無くなったのが少し寂しい。
後はパリでの6/18 ャ泣gガルvsオーストリア、6/21 北アイルランドvsドイツが
買えれば嬉しいが、無くてもOK。他のカードはもう買うつもりはないのである。
これで前後にLIVE4本、そしてサッカー3試合がFIXされた。鉄道2路線も買い、
6/20のパリの宿も予約した。バス路線は2ヶ月位前にならないと予約できない
だろうから、これは少し先か。場合によっては鉄道に替える区間もあるだろう。

明日からニュージーランドへ行くというのに、もうその先を考えているワタシは
トラベル・ジャンキーと言われてもしょうがなかろう(爆)。
コメント

前唐オで墓参りに

2016-03-13 23:21:00 | ノンジャンル
明後日から旅行に行くのでお彼岸は不在。と言う事で本日はバア様を連れて大船へ墓参り。
姉さんの所の甥っ子2号3号も修行先の円覚寺から手伝いに戻ってきており、久しぶりに
会ってきた。こいつらにもこの先お世話になる確率も高く、母さんの弟との見方で
昔から仲よくしている。墓地移転がゴタゴタしており、19日に檀家への説明会を控えており
姉さんも忙しそうにしている。「これ読んでおかしい所を指摘すべし」なんてメールを
先週は何度も受けて、宿題に悩まされた弟でありました(笑)。納骨堂でお参りを済ませ、
3号に駅まで送ってもらって帰ってきたが、疲れたのか帰りの車中で思わず居眠りしていた。

帰ってきてから旅行の荷造りをした。火曜日からまた楽しい旅人生活に戻ります。
コメント

稲毛再び

2016-03-12 23:39:00 | ノンジャンル
HFCの元マスター・洋平氏に連れられて1年ぶりに稲毛のフルハウスを再訪。
旧知の人、お初の人、現地人で1年ぶりに会う人と楽しい時を過ごした。
杯も進み、久しぶりに電車を乗り越して草加まで行ってしまった(汗)。
また来年も伺いたいものです。旗振りの洋平さん、ご苦労様でした。
コメント

それぞれの3.11

2016-03-11 13:34:00 | ニュース
今日で東日本大震災から早5年。当時は健康保険組合に勤務していて、
接客中に地震に遭遇し、あまりの大きさに皆でビルの外に逃げ出したものだった。
空を見ればホテルが大きく揺れ、鳥の一群が遠くへ飛び立っているのが見れた。
エリア内の大スクリーンには津波の映像が流され、映画の一シーンのようなものを
呆然と眺めていた。一度事務所へ戻るも余震が繰り返し、結局はその日は営業終了となり
止まっている電車を横目に家まで歩いて帰った事を覚えている。
2時間半程かかったのだろうか、家へ着くなり「帰ってきたんだ」とバア様の元気な声。
幸いなことに停電には遭わなかったが、家のCDラックの片足が折れケースが
部屋一面に散乱していた。これと落下した本を片づけるのに苦労はしたが、
被災地の方々から見れば天国の如し。阪神淡路大震災よりも津波があっただけに、
惨状は目を覆うばかりだった。まだその時には原発の問題には気付かなかったが、
こちらの方の問題も計り知れない位大きかった。翌週の出勤に問題はあったものの、
我々が通常の生活を取り戻すのにはそう時間が鰍ゥらなかったが、被災地の方々は
心身ともにいまだ悩みを抱えている事だろう。この5年間に国は何を成しえたのだろうか。
安倍首相は東京五輪開催に際し、被災地の安全と復興を約束したが、いまとなっては
誰もがその言葉を信じてはいない。せめてあの日を忘れないように3/11を国民の祝日に
制定して欲しいと強く願うものである。
コメント

「リズム&ブルースの死」読了

2016-03-10 20:07:00 | 
少しずつ読んでいた「リズム&ブルースの死」(ネルソン・ジョージ著)をやっと読了(汗)。
プラック・ミュージックの歴史にまつわる諸々の話で、黒モノ好きとしては
非常に興味深く読めた。25年前の本だけにラップで終わっているのが古臭い。
まあこれから先もヒップ・ホップに進化して現在に至るのであるから、
嗜好からは離れるのでまあいいか。多分これも1コイン位で買ったのだろうから悪くない。
旅に出る前に読み終えてよかった。明日からは緩~く雑誌を読むとします。


コメント

有終の美

2016-03-09 21:50:00 | スポーツ
なでしこのリオ予選最終戦対北朝鮮は、球際への強い意志も見られ1-0で勝利。
ピッチコンデションが悪い中でも、パスミスは5戦の中で一番少なかった。
相手が違えば戦い方も変わるのだが、気持ちの持ち方が大事なんですね。
GKの山根もこの日はゴールを割らせない体を張った守備でクリーンシートに貢献。
試合後の涙が達成感を表していた。涙雨の中、第一期なでしこの黄金時代は終焉。
かって宮間がアルガルベ・カップで敗れた時「絶対にここから這い上がってやる」と
つぶやいた事が思い出される。そういった強い意志で次世代の選手もやらんとね。
コメント

取りあえずは旅行ノート終了

2016-03-09 18:14:00 | 旅行
昨日、旅行ノートを作り終えたと思ったら、帰りにトランジットで上陸する台北を
すっかり忘れていた事に気づき、本日その分を追記して作成終了。
早朝4:30に桃園空港に上陸し、18:15に松山空港から飛び立つので、龍山時や
故宮博物院へ行く時間も十分に有りそうだ。朝食とランチして街歩きもして帰ろう。
明日から荷造りもするとします。出かける前に読みかけの本も読み切ってしまいたい。

コメント

マスコミはハイエナだ!

2016-03-09 12:30:00 | スポーツ
なでしこがリオ予選で敗退した事を受けてマスコミが厳しい声を投げかけ続けている。
ワタシも試合に関してはダメ出しを続けていたが、彼らはスケープ・ゴートを探し出し
それに牙をむけるハイエナのような厭らしさだ。言葉は汚く、「ベテランが若手を潰す」
「佐々木監督に戦術がない」「澤が居なくなって柱が無くなった」等々目を覆うばかり。
世界大会三度続けてのファイナリストや3.11後に「世界の皆さんありがとう」と試合毎に
横断幕を掲げてスタジアムを周回し、日本の状況を知らせると共に東北の地に勇気を
与え続けた事など無かったかの様な態度。許せん(怒)。セルジオ越後の様にいつも厳しい
意見を投げかけるならともかく、掌を返すような態度はどういったものだ。馬鹿にしてるぜ。
チーム・プレーであっても輝ける個人の能力があってこそ初めて結果が付いてくるのは、
歴史が物語っている。かっての日本サッカーも釜本という卓越したゴール・ゲッターが
居てこそメキシコで銅メダルを取れた。フランスでもジダンがいてこその世界一であり、
スペインだってシャビとイニエスタの中盤がいたからだ。彼らがいたからバルサのサッカーも
楽しかった。今は前の3人の個人技(これはこれで楽しい)頼みと言える。日本も技術的には
澤ではなく宮間のパス・ワークとプレース・キックで勝ち進んできたと思っている。
選手の旬なんて10年も続きはしない。時代は変わって、また新しい選手が出てくるのである。
敗戦の分析をするのはかまわないが、今後どうやって進んでいくかをちゃんと考えないと。
コメント