明治リバティ@中野の3日目。前回やり残しの部分で泉谷しげるや古井戸、RC等の話しで
始まるが、この日もやり残しで12/21の最終回へ持ちこし。う~ん、段取り悪いんとちゃう?
内容は面白かったが、ちゃんと収めないと。てな訳で45分でフォーライフ・レコードの創設
メンバーで元ディレクターの中村氏へ門谷氏からチェンジ。こちらは段取り良く、サクサクと
進んだ。ウッドストック思想から、既存の業界の改革へ向かうフォーライフの始まりを解説。
この辺りはリアルなので馴染み深い。黎明期迄で以降は来週だが、こちらもまた楽しみです。
で 質問タイム。本日の質問は「当時拓郎と陽水の接点は感じられませんでした。陽水の
バンマスでアレンジャーの星勝がモップス時代に拓郎の"たどりついたらいつも雨降り"を
やっていたのでそちらの縁かと思ってました。ところが中村先生のお話では小室さんとの
繋がりということでしたが.....」と投げてみた。陽水は当時ホリプロに所属していて、
モップスをマネージメントしていた奥田氏がマネージメントをしていたそうだ。その奥田氏も
フォー・ライフ設立時にスタッフとして入社したようなので、あながち的外れでもなかった。
「拓郎も陽水もフォークでなくロックだと思っていた」と言う言葉に同感です。「陽水が
ャ潟hールで最後に出した「二色の独楽」ってLA録音で随分ロックに感じましたよ」と
言ってこの日はオシマイ。この日は私以外にも質問する人が出て良い感じ。
さて来週は拓郎とThe Bandとの絡みについて質問するとしよう。時間は有意義に使わないと。
始まるが、この日もやり残しで12/21の最終回へ持ちこし。う~ん、段取り悪いんとちゃう?
内容は面白かったが、ちゃんと収めないと。てな訳で45分でフォーライフ・レコードの創設
メンバーで元ディレクターの中村氏へ門谷氏からチェンジ。こちらは段取り良く、サクサクと
進んだ。ウッドストック思想から、既存の業界の改革へ向かうフォーライフの始まりを解説。
この辺りはリアルなので馴染み深い。黎明期迄で以降は来週だが、こちらもまた楽しみです。
で 質問タイム。本日の質問は「当時拓郎と陽水の接点は感じられませんでした。陽水の
バンマスでアレンジャーの星勝がモップス時代に拓郎の"たどりついたらいつも雨降り"を
やっていたのでそちらの縁かと思ってました。ところが中村先生のお話では小室さんとの
繋がりということでしたが.....」と投げてみた。陽水は当時ホリプロに所属していて、
モップスをマネージメントしていた奥田氏がマネージメントをしていたそうだ。その奥田氏も
フォー・ライフ設立時にスタッフとして入社したようなので、あながち的外れでもなかった。
「拓郎も陽水もフォークでなくロックだと思っていた」と言う言葉に同感です。「陽水が
ャ潟hールで最後に出した「二色の独楽」ってLA録音で随分ロックに感じましたよ」と
言ってこの日はオシマイ。この日は私以外にも質問する人が出て良い感じ。
さて来週は拓郎とThe Bandとの絡みについて質問するとしよう。時間は有意義に使わないと。