真面子の社会観察日記

社会で起きている様々なできごとを真面目に言いたい放題!

やっぱり台湾のご家族に吃驚させられた

2015年11月17日 | Weblog
昨日、午後から、台湾のご家族4人が来日し金曜日迄滞在するのだが、明日からタイに行くので、昨日だけアテンドしますとお約束してホテルに迎えに行った。

1時半にホテルロビーでお会いし、台湾で昨年5月から約9ヶ月間ホームステイしていた元教え子と合流し、2時頃から都内の何処にでもお連れしますと言うと、叔父さんが学徒出陣で戦死して、靖国神社に祀られているので、お参りに行くことになった。

本殿入口で、一人2000円、玉串料は3000円からと言われ、ご一家は高いからと取りやめた。写真を撮り、迎賓館へと向かった。さらに新宿御苑に行くつもりだったが月曜で休園だと気づき、急遽ビックロへ行った。

ビックロで外国人が買い物をするとTax Freeeだと思っていたのだが、1万円以上の買い物をした時だけだと今回学んだ。この家族は台湾やマカオ、サウジアラビアでお茶を販売しているので、伊勢丹の地下の食料品売り場の見学に行った。

多摩美大に留学している従兄弟も入れて5人をお寿司屋さんに招待した。従兄弟は遅れて到着するなり、生ビールを注文した。招待されているのにだ。するとコースの終わり頃、このコースはいくらですか?と、聞かれたのだ。台湾ではこういう風に聞くのは普通なんだそうだが、日本では失礼に当るからと教えた。日本人にはね~。

最後に外国人旅行社用の3日間有効の1500円の地下鉄のチケットを買いたいと言われ、新宿のビッグカメラで売っているのも初めて知った。パナソニックのドライヤーを買いたかったらしいが総て売り切れ。中国や台湾で大流行りなんだそうだ。でも2万円近くするドライヤーなんです。

たらふく食べて、馬喰町のホテル迄車で送ったのだが、車に乗るなり、後部座席の3人は爆睡を始めた。いや~、これにも吃驚だ。自然体って言えば自然体だけど、たった7時間付き合っただけなのにくたくただった。

間違いだらけの日本語を聞くのは相当疲れる。お嬢さんとは英語で会話なので楽なのだ。木曜日は元教え子がアテンドしてくれるのだが、川越に行きたいっていうのだ。私もまだ行ったことが無い。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国人の集団に遭遇、凄まじい | トップ | 長年の夢の実現に行ってきます。 »

Weblog」カテゴリの最新記事