goo blog サービス終了のお知らせ 

kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

卍 菩提寺にて春季彼岸法要 卍

2025年03月20日 | 日記

               

今日は『春分の日』、菩提寺で春季彼岸法要が行われました。

住職の講話を聴きながら思い出すのは、2年前のあの日のこと‥

⚾WBC準決勝メキシコ戦⚾

先攻メキシコに3点をリードされていた4回を終えて、気もそぞろに

徒歩5分の距離にある菩提寺へ向かいました。

申し訳ないけれど住職の読経も上の空で‥

隣席の男性がスマホを観ているのを横目で覗きながら

さぁ、メキシコ戦はどうなってるのぉ‥

気のせいか住職の読経も、あの日は少し早口だったような‥

1時間少々で彼岸法要が終了すると同時に

隣席の男性が「村上が打ったぁ~ ニッポン勝ったぁ~

          

    あんなに盛り上がったお寺イベントは、後にも先にもアレが一番‥

    そんなことを思い出しながら、今日は殊勝に彼岸法要に参列してきました。

           はてさて、今季⚾ファイターズの優勝は‥有りや無しや

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ⚾今季初のエスコン観戦 ⚾ | トップ | ☕認知症カフェにて ☕ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
re お彼岸法要 (ミイバーです)
2025-03-20 19:31:47
こんばんは
お互いにお彼岸法要も済ませれホッとですね
kimitsukuさんの方では合同でお供養をなさるようですが当地では新彼岸法要をされるお家に僧侶さまがいかれご供養をしましてその他の家々では塔婆をそれぞれ地区の方がまとめて頂きにあがり、お仏壇に納めおき彼岸明けにお墓さんに納めおくという習わしになっております。(ところ変わればでしょうか)
蛇足のようで失礼しました。


ドジャース and カブス の戦士皆さんそれぞれ帰国されて大勢のファン皆さんさぞや淋しくなられた事でしょうね。
返信する
Unknown (midori)
2025-03-20 20:12:22
お疲れさまでした!

お彼岸の法要出席ありがとうございました

私の仕事が春休みなので、家族揃って娘の誕生日祝いを東京で過ごしてきました
久しぶりの全員集合…娘は札幌から帰ってきた次の日にもかかわらず元気に参加
息子は、仕事が忙しいらしく合間にパソコンをタイピングしながらの1泊2日
翌日、早々に帰る息子を横目に(笑)
3人でお買い物、娘に高級鍋をプレゼント🍲
ミモザの花見等をしながら帰宅
私もすぐに帰る予定でしたが、娘の部屋のあまりの居心地の良さに10日間も滞在🤭
至れり尽くせりのご接待を受けました🙌
途中…夫とも久しぶりのデートをランチなんて食べたりして💞
娘の誕生日にかこつけて、私がいちばん楽しみました!
あ~幸せです☘️
関係のないコメントで、ごめんなさいでした🙇
返信する
ところ変われば‥⁉ (kimitsuku)
2025-03-21 08:39:42
ミイさん コメント有難う。
彼岸法要の風習が地域に依って違うのですね。
我が家は真言宗ですが、例年『春分の日』に菩提寺で法要が営まれ、希望される個人宅には別日に伺うようです。
昨日の住職の話では、年々自宅で供養される家庭が少なくなっているそうで‥我が家でも合同供養だけです。
MLB 大盛況でしたね。満喫しました。
23日:ヤクルトとのオープン戦、今季エスコン初観戦です。また1年間、楽しみましょう
返信する
!(^^)! 家族団欒💕これからも !(^^)! (kimitsuku)
2025-03-21 08:57:29
Midさん 楽しいコメント有難う。
読んでいて心ほっこり嬉しくなりました。良かった良かった
彼岸法要で皆さんの分もお願いしておきましたから‥これからも大丈夫だぁ~
久し振りにMarに逢えて楽しかったです。立派なレディになりましたね。感謝です

親離れ・子離れの日も近いでしょうが、上手く≪付かず離れず≫のバランスをとって、仲良くやって下さいネ。
また楽しいレポートをお待ちしています
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事