いろいろあった2024年が、間もなく終わろうとしています。
後年、此の年はどのように伝えられるのか‥
先日の今年の漢字『金』に、何とも違和感を感じると話す人が多い我が周辺です。
それでも奇跡の9連休がスタートしたら、空港も駅頭も
故郷へ・海外へと笑顔で旅立つ人々の多いこと。
例年にも増して賑やかな年末光景に、何が無し安心したりして‥。
和田秀樹の『幸齢者』にも書かれているように
一度しかない短い人生をどう生きるかは、人それぞれ
柔軟に・しなやかに・心をリセットして
『高齢者』から『幸齢者』にシフト替え。
楽に生きましょうとの提言に
折りしも、長男から大きなシクラメンの花鉢が送られてきました。
はて‥ 思い当たることは無いでもないけれど、まぁいいじゃないの
有難く楽しませて頂きましょう。
間違いなく『幸齢者』の一人として
これからも前向きに・自分なりに・生を愉しみたいと願っています。