goo blog サービス終了のお知らせ 

kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

『敬老の日』想い新たに

2020年09月21日 | 日記

                

今年は今日が『敬老の日』なのですね。長年の習慣とは本当に恐ろしい…

20年以上も高齢者施設で勤務していた為か、昨年まで100歳を過ぎた母が存命していた為か

未だに『敬老の日』とは、祝ってあげる立場というスタンスが続いているような…

よく考えてみると、とうに自分自身が祝われる年齢に達しているのにねぇ

報道によると、現在65歳以上の高齢者は3617万人、総人口比28.7% 、過去最高ですってね。

WHO(世界保健機関)が2018年に発表した統計によると、長寿国1位は日本で男女の平均寿命は84.2歳。

2位はスイス、3位はスペインだそうです。

矢張り、それなりに政情が安定しており国民生活が健全だということでしょうか…

新しい菅政権の支持率が随分と高くてでしたが、まぁ御祝儀評価とみて今後に期待しましょう。

さて暦年齢では「立派な後期高齢者」に該当するKimitsuku

2020年『敬老の日』を迎えて、特に抱負も願望もありませんが

まぁこれまで同様、暦年齢など気にせず&好奇心を忘れず、想い新たに頑張って参りましょう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする