目指せ!映画批評家

時たまネタバレしながら、メジャーな作品からマイナーな作品まで色んな映画を色んな視点で楽しむ力を育みます★

劇場版 機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer  ★★★

2010-09-27 00:42:27 | ★★★
アニメーションシリーズ「機動戦士ガンダム00」は1stシーズン、2ndシーズンともに鑑賞済み。というか恐らく鑑賞済みでなければこの映画は見に行くこと自体なかったでしょうけど。

というわけで、TVシリーズを見ていない人にとってはほとんどどうでもいい作品、とも言えるわけなのですがさすがに公開初週は非常に動員を稼いだようです。今回の敵がアレなのも気になるところだったわけなのですが・・・。
当然この映画はテレビシリーズを観ていないとあまりカタルシスが得られないと思うので、この作品の鑑賞にはテレビシリーズの観賞が必須です。お気をつけください。

さて、ここからはネタバレです。




まず、今回設定されている「敵」は異星の生命体、です。
金属異性体、というのが劇中での呼称・及び描写ですがまあ、正体不明な存在でコミュニケーションをとることすら困難な存在として描かれます。最終的には大量に押し寄せてくる異性体に対して武力で対抗しつつ、刹那のガンダムでコミュニケーションを試みる、というお話。

ガンダムシリーズ、特に宇宙世紀シリーズではよく描かれていましたが、「相容れない他者との相互理解と戦争」というテーマ。旧人類とニュータイプ、地球人(アースノイド)とスペースノイド、連邦軍とジオン軍、月の民と地球人、最近だとナチュラルとコーディネーターとか。他者とは基本的にはわかりあえない対立構造がある中で、主人公やヒロインたちは戦火の中で心の交流を図り、時には超次元的に他者との相互理解を深めていきます。このテーマは今回の00でもしっかり引き継がれているのだな、と感じました。

それは戦争をしっかり描いていたTVシリーズからそうでした。結局はわかりあえないやつもいるし、わかりあえるやつもいる。でも最初から諦めて銃を手に取るのは間違っている、それなら戦争そのものを無くさせる、力づくでも、というソレスタル・ビーイングの方法は褒められたものではないんですが、それによって実現した統一された地球が直面する未知との遭遇というのは非常に興味深い主題です。

そして、未知の生命体ともコミュニケーションを図り、未来へと人類を導こうとする刹那と彼に影響を与えたマリナ姫、というこの構図が非常にこの作品のカラーがにじみ出ていて首尾一貫したものを感じました。

そういう意味で2010年代のガンダムシリーズの方向性として、00の残したものは非常に大きいのではないか、と思うわけです。恐らく00シリーズはこの劇場版で終幕と思いますが、今後も続くであろうガンダムシリーズにはこういった良質な作品作りを期待したいものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿