四大公害病 2012年11月15日 | 原子力 日本では、特に高度経済成長期、つまり1950年代後半から1970年代に、公害により住民へ大きな被害が発生した。このうち被害の大きいものを「四大公害病」という。 水俣病1956年熊本県水俣湾で発生した有機水銀による水質汚染や底質汚染を原因とし、魚類の食物連鎖を通じて人の健康被害が生じた。第二水俣病(新潟水俣病)1964年新潟県阿賀野川流域で発生した有機水銀による水質汚染や底質汚染を原因とし、魚類の食物連鎖を通じて人の健康被害が生じた。四日市ぜんそく1960年から1972年三重県四日市市で発生した。主に亜硫酸ガスによる大気汚染を原因とする。イタイイタイ病1910年代から1970年代前半に富山県神通川流域で発生したカドミウムによる水質汚染を原因とし、米などを通じて人々の骨に対し被害を及ぼした。 « 堀田 善衛ノート | トップ | 民主党七奉行 »