goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

バッテリー・インストック化計画 その13 ~配線ケーブル~ (2017.9.28記事再掲)

2024年07月23日 | open



フッフッフ・・・。
秘密兵器、カー・スピーカー
用のケーブルだっ。

これは12Vでの使用を最初か
ら考慮しているから、細いな
がらも
かなり耐性が高い優れ
モノなのだ。車用の社外パー
ツではそのような部材を使用
しているのである。

そして、フッ素(テフロン)
コートの電ガン専用に売られ
ている
配線よりもある意味優
れている面がある。

それは「形の癖をつけ易く、
しなやかで戻し易くもある」
という
適度な硬さと柔らかさ
の両方を持っているのである。
良く切れる日本刀みたい(笑

これ、もしかして、いいんで
ね?


バッテリー・インストック化
のメインディッシュには、こ
れを使う
かもだぜ(戸田奈津
子翻訳風)

ということで、よろしく!


この記事についてブログを書く
« バッテリー・インストック化... | トップ | バッテリー・インストック化... »