goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

東京

2021年09月18日 | open


東京ってさあ、夜に首都高走ると
よく判るけど、深夜までビルに灯り
が灯ってるでしょ?





なんでか分かります?


深夜まで東京のビル街の勤め人たち
は仕事してっからだよ。
ビジネスビル街の明かりは全部それ。
私も在京時代は朝9時から夜11時
でビルの中で執務していた。
人が寝てる間にも働いてるの。
日本経済を支えて来た灯火なんだよ、
この東京の明かりは。


この記事についてブログを書く
« 焚火の夜を庭先で | トップ | 静かなる衝撃 »