
テレビドラマが生時代から
ビデオ・テープの録画ドラマになって
映画のようにドラマを1シーンずつか
連続した数シーンにまとめて
撮像するスタイルになったのと
テレビがモノクロ(白黒)から
カラーテレビになりました

テレビ出演を規制していた
映画の「5社協定」が
緩くなって映画俳優さんの
テレビ連ドラ(連続ドラマ)の
出演が始まりました

映画俳優さんは田村高廣、宇津井健、
小林桂樹、勝新太郎
中村玉緒 若尾文子、
藤村志保、有馬稲子、池内淳子
歌舞伎からは片岡孝夫(15代、片岡仁左衛門)
演劇から緒形拳、山岡久乃、富士真奈美さんなど
テレビスタジオに次々に訪れました

テレビドラマが録画になって
分割撮りができるので
映画俳優さんの忙しいスケジュールに合わせて
ドラマ制作の段取りが
調整できるようになりました
