
テレビニュース番組でニュースを放映中に
アナウンサーの説明コメント(ナレーション)と
ともにLPレコードで伴奏音楽が流れます

テレビニュースは最初、映画館で
毎週上映されていた
ニュース映画がお手本でした。
ニュース映画では、画面に音楽が流れていました


それをテレビニュースも音楽をつけて
放映されていました


ある時期から、画面に音楽をつけることに
疑問が沸いてきたようです

ニュースに音楽がいるのかということです
伴奏に使う音楽によって、ニュースの雰囲気というか
印象とか本質は大丈夫かということです


ある時期から、テレビニュースに音楽を一切
使わないようになっていました


民放連で決まったのかどうかは不明ですが
楽がテレビニュース(全国的に)の画面から消えました
初は、気が抜けたような印象でしたが
いつのまにか、音楽がない方がスッキリするか
となりました。
