goo blog サービス終了のお知らせ 

初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

チャールズ・チャップリン

2013年11月29日 22時27分30秒 | Weblog


アメリカの喜劇王は

チャールズ・チャップリンでしょう



浮浪者の男と盲目の花売り娘の

ストーリー[街の灯」

金を稼ぐためにボクシングをする

長丁場のシーン



オートメーションとベルトコンベア方式の

大量生産工場を風刺した

「モダンタイムス」



ヒトラーとナチズムを風刺した

「独裁者」で

映画のなかほどで地球儀に模した

バールンをチャップリンが風船のように

つくシーンはすごいです



チャップリンはサイレント(無声映画)の

喜劇王です。

そしてパントマイムの天才でした



喜劇映画は普通、あまり予算をかけないで

作るのですが

このチャップリンの制作態度は

完全主義というか完璧主義者で

何日もリハーサルばかりで

カメラがまわらない日が何日も

続いたようです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。