goo blog サービス終了のお知らせ 

初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

ボーイングBー29

2019年12月27日 21時45分08秒 | Weblog



小学生の私は休日に

市電停留所、撫松路から、市電に乗って

大同大街(だいどうだいがい) へ向かい

ました…

市内の三中井百貨店(みなかい)の近くに

一寸した公園がありました

何となく、中へ入っていくと

見慣れない飛行機が展示されていました

… … …

その見慣れない飛行機は

なんと、ボーイングBー29爆撃機

でした…

満洲のどこかで撃墜されたBー29が

展示されていました…

側へ行くと、中へ入れるように

なっていました…

… … …

早速、胴体の中へ入ってみると

小学生の私がやっと通れるくらい

の狭さでした。

胴体の中程に砲弾にやられたのか

無線機器が壊れているところがあります。

機器間の配線がちぎれています。

その配線は赤、黄、緑、青と色分けした

被覆線が見えます。その被覆線の絶縁材が

見たことのない材料でした

… … …

今から振り返って見ると、ビニール線

だったのかも知れません

アメリカは大戦中にビニール線を実用化

していたのでしょうか?





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。