goo blog サービス終了のお知らせ 

初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

リップシンク

2013年09月21日 18時57分52秒 | Weblog


映画やテレビで俳優さんの台詞と

その俳優さんの口の動きが気になります



俳優さんの台詞だけでなく

歌番組で歌手の大写しで

歌詞と口の動きも気になります



歌手の口の動きが微妙に

違って見えるとこれは

口ぱく(クチパク)だと云われます



映画やテレビ番組では

台詞でも歌でも口の動きと

一致させるため

リップシンクと云って

技術的に努力します



外国の映画やテレビ映画を

日本の声優さんで吹き替えるのには

外国語の俳優さんに日本語の台詞を

はめ込むのですからリップシンクは

とても無理です



リップシンクは無理なのでせめて

外国の俳優さんが台詞の頭から言い切るまでの

時間内に日本語の台詞をはめ込みます



外国の映画を日本語に吹き替えるのに

翻訳家は元の台詞の長さと

日本語の台詞の長さを揃えるのに

センスと才能で辻褄を合わせます







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (りんご)
2013-09-22 14:38:27
ありがとうございます。
撮影所からTV局といろんなお仕事をされていたんですね。
私はTVの世界はよくしらないので、ただ、ただ、TVを見て
楽しんでましたが、
お仕事となると、大変なこともたくさんありますよね。

私もちょうど就職難で、何回も何回も受験して、
教職につきました。小さな田舎で。

30をすぎて、ふとしたきっかけでみた、藤山寛美さんの
DVDをみて、昭和の時代に戻れたら、もっと、もっと
観劇して、心に肥やしを与えられたのになあなんて思います。

TVや映画は、人に感動を与えるすごい仕事だなあと思います。

今はインターネットでなんでもできて便利ですが、そのぶん、
なんとなく、人情とか、せつなさとか、人の情みたいな作品を欲して
しまいます。


返信する
りんごさま (keidate1)
2013-09-22 22:54:04
りんごさま。コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。