goo blog サービス終了のお知らせ 

Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

恐ろしい物を作ってしまった

2024-11-01 16:52:54 | 小田原日常

退職して無職になってから、家庭の昼食は俺の役割となった

今日は蕎麦にしようと思ったが

昨夜のおでんの残りだけでは付け合わせが寂しい

そこで人生初の卵焼きに挑戦してみることに

ネットで拾ってきたレシピを基に

シャカシャカとボールでかき混ぜて味をみるとぉ・・・

なんか 甘過ぎね?

「おかしいなぁ、レシピ通りに砂糖を小さじ3杯入れたんだけどなぁ???」

砂糖の容器を見る

「あれ? これって? もしかしたら  大さじぃ~~~」

.·°՞(¯□¯)՞°·.

小さじ3杯のところ、大さじ3杯入れりゃあ、そりゃ甘すぎるだろうよ

塩と醤油を追加しても・・・手遅れだぁな・・・

それでも焼いてみた

なんせ人生初めての卵焼きだ

こうして姿も味も恐ろしい食物が完成した

 

責任持って2/3は俺が喰った

こんなものでも1/3を食べてくれた我が嫁には、感謝しかない

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハロウィンナイト | トップ | おだわら市民学校 9回目 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~^^ (西風)
2024-11-01 16:58:45
お疲れさまです。
いつもありがとうございます~^^

いやいや!凄く美味しい
そうですよ~(´艸`*)

自信持ってください~(^^)
返信する
Unknown (Nori)
2024-11-01 17:23:04
西風さん
慰めのお言葉、ありがとうございます
これを教訓に精進して参る所存でっす
返信する
Unknown (kinntilyann)
2024-11-01 19:37:12
嫁さんすごいぞ!!!
私ならまんまゴミバケツだわ。
でもね。
長崎にはカスドースつーもんもあるし。
江戸時代なら最高に美味いたまごやき(⁠^⁠^⁠)v
ちなみに…
小さじ3なら大さじ1とほぼ同じかと。
大さじ1ならどっちに転んでもよいではないですか!
返信する
Unknown (kazunori19jun)
2024-11-01 22:00:34
「あ〜 今の嫁でよかった」
とか思った久しぶりの出来事でした(^^;)
うさぎさんも食べてよね 笑笑

ところでカスドースって、知らなかった
九州にはしばらく住んでたんだけど、まだまだと反省中

ちなみに
大さじ1杯 = 小さじ三杯
は、自分的に比較的新しい知識です
(^^;)
返信する

コメントを投稿