goo blog サービス終了のお知らせ 

しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

4回目の船旅、2日目は終日航海、フルーツカッティングetc...

2023年03月25日 14時32分00秒 | 船旅

昨夜、疲れとお酒の力で、早々に撃沈

が、
深夜、目覚めたら、今度は不眠
なんか、色々思い出し脳が興奮
睡眠薬を服用して再眠。
朝、8時に、サメ氏に起こされて、
インターナショナルダイニングで朝食。
恒例のラジオ体操は中止ね。
と言うか、この船旅で、ラジオ体操、一度もしなかったです。
これまでの船旅では、欠かさずしていたのにね。
14階デッキでは、朝はずっとラジオ体操の動画が流れているしね。
まあ、真面目にやっているのは日本人だけ。
それを、その他の国の人が不思議そうに見ているって図ですが・・・
 
 
入り口に、本日の和定食の見本があります。
初めて、このダイニングで窓側の席でした。
メニューは、こんな感じ。
ひじきの煮物、美味しかったです。
焼き鮭もね。
 
 




 
 


 
絶対オーダーするトマトジュース、パックものじゃなくて、生絞りっぽいんです。
レモンを絞るとスッキリ飲めますよ。


 
実は、ボイルドエッグ、茹で加減が絶妙。
黙っているの二個きます。
一個にしてと言うこともできます。





 
ちなみに本日のプログラム
 
 


 
フルーツカッティングのショーを見学しました。
これね、目の前で実演されて面白いのよね。
写真、ちょっと多いけど、、、
全員フィリピンのラグーナ出身。
木彫りとか、フルーツカッティングが有名な所らしい。
フルーツカッティングそのものは、七百年前のチェンマイの王朝からスタートしたらしい
皆さん、15年から20年選手
女性だけ、未だ新人だそうです。
1日の労働時間は12時間。
8ヶ月働いて、2ヶ月休暇というシフトらしい
 
 




















 




















 












皆さん、退場です。
フルーツカッティングは、ショータイムがある時と、
単に展示だけの時もあるんです。
今回、ラッキーでした
 
部屋で昼寝をしていたら、
今度は、昼ごはんに行こうと起こされました。
 
14階のバーガー屋さんで食べることに。
注文してから焼き始めてくれます。
14階のプールは、屋内も屋外も、沢山、人が泳いでいてビックリ
曇りで肌寒いのに。
 
 














このジュースだけは、有料のトロピカルフレッシュジュースで、注文したら作ってくれるけど10ドル。
くちサメは、ドリンクパッケージがあるので大丈夫🙆‍♀️
 
ちょっとコンサートを聴いて、
乗船されている旅行社の人のデスクにあれこれ質問に。
なんと、
前回まであった、部屋で視聴できる日本語字幕付きの映画や吹き替えのサービスは無くなったそうです。
ガッカリ🫤
と聞きましたが、カテゴリーは無くなっていたけれど、結構、日本語字幕の映画あったように思います。
14階の屋外シアターでも、よく日本語吹き替え映画もやっていました。
 
部屋に帰って、
ちょっとだけ手洗いで洗濯して、またゴロゴロ。
 
 








持参の折り畳みバケツや、磁石、洗濯バサミです。
 
これにて、二日目前半とします😀
 
 
 
 


 


 


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rinbodance)
2023-03-25 15:57:00
素晴らしいカッティングされた果物達🍎
綺麗ですね❤️
上船する時のブログを読んで、ハラハラドキドキ。無事に乗れてよかった。

今頃はどのあたりかしら…。
今回は実況中継ですね!オッケー!!
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2023-03-25 17:00:26
無事に乗船できてよかったね。
すごい!心配しましたよ。
大黒ふ頭ってびっくりですよ。
お部屋も素敵!ゆっくりできそうだね。

和食も食べられるのですね。
おいしそうだわ。
今回 食事がとても豪華な気がします。

果物 かわいくカッティングされて素晴らしい・・・
初めて見ましたよ。
後で食べられるのかしら?(笑)
いろいろなイベントもあって選ぶのも楽しみですね(*^-^*)
返信する
私も船旅がしたい! (さっちゃん)
2023-03-26 06:55:35
 この船旅が終わったら、くちサメご夫妻の体重は、何キロ増えていらっしゃるのでしょうね。
返信する
フルーツ可愛い~ (みらい)
2023-03-26 08:54:40
カトゥーンの中丸くんが練習してましたよね。
彼はまじめで努力家なので好きなんです~
フルーツをちょっとだけでもお洒落にカットできるといいな~
一日のんびりしながら移動できて、船旅良いですね~
返信する
Unknown (kazukomtng)
2023-03-26 15:02:49
さっちゃん、
統計によると?
1日、400g、増えるらしい?
今回ね、
10日間です。。。
返信する
Unknown (kazukomtng)
2023-03-26 15:04:35
みらいさん、
昨日は、二人で、英語教養講座にも興味にも参加。
サメ氏は楽しかったそうです。
くちこな、世界一大きいペンギンとか、カンガルーは?なんてクイズ、どうでも良かったけどね。
返信する
面白~いですね。 (お福)
2023-03-26 15:27:42
フルーツカッティングって面白くて見るのは最高ですね。
ワッワッワッ、あらまぁ、なんという手技!
目釘付け!いやはやうまいもんですね~。
見事な芸術作品。
王子さま、喜びそうですね。

ところで↓ びっくりしましたよ。ダイヤモンド・プリンセス号が居ないなんて。
くちこさんの心臓はいかがなものだったか。
大黒ふ頭にいたんですね。
ほっとしましたよ。
慎重なところもあるのに、あわてんぼでちょっと間が抜けるところもあったりで、こんなところもお福に似るなんて。困ったものです。失礼しました。
返信する
Unknown (kazukomtng)
2023-03-26 15:36:02
高校時代に、先生が、一番不安なタイプの生徒だと言っていたのを思い出しました。
良い子でも無く、
悪い子とも違う、
いつ何をやらかすか不安な子。
そのまま、半世紀育ったようです。
ストール、愛用しています。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。