週に2日のダブル外来、
元々既に腸管内膜が微妙に荒れ気味だった所に、トドメの大腸カメラ
10年振り位に痔になりかけていたのも悪化
日頃無いような背部痛が続き、妙な腰痛も・・・
寒いような、暑いような
よもや
と言っても、ちょうど、2回目ワクチン後二週間、しかも、ほぼほぼ引きこもり生活のくちこ。
コロナは考えにくいな。
不調だったのに、日曜日の朝、一坪程度の家庭菜園で夏野菜を片付け、支柱を片付け、畑を打ち直し、肥料や石灰を入れ馴らす・・・
これが、不調を絶不調に変えたのでした
サメ氏はサメ家泊まりの日々。
延々と一人静養に専念していました。
いつもの、
誰にも頼まれていないのに、勝手に頑張って、勝手に寝込むパターン
どんなに痛い目にあっても、繰り返す、生き癖
それでもね、いつも、過労には、用心はしているんだけど・・・・これでも。
勝手なイメージでは、急性胆管炎のスタート
事前に、医蝶から貰っておいた抗菌剤を服用開始。
今、発熱したら、あれこれ面倒なことになりそうで、早期治療に踏み切りました。
功を奏して?三日で復活
で、
9/1(水)は、糖尿病外来でした。
ごく軽く、昨今の不調を説明しました。
糖医は、くちこの糖尿病以外にはタッチしないし、興味も無い人なので。
しかも?
幸いにも?
血液検査も、検尿も異常無しでした
糖尿病の指標のHbA1cも、5.9から5.8へと、更に改善していたし
いつも低いγーGTPが上限を超えているのは、やはり胆管炎だった?
空腹時血糖高い時あるのよねえ・・・
でもそんな時は、二時間値があまり上がっていないのも事実。
空腹時血糖が80位だと、逆に二時間値が異常に高いし、なんでだろ?
胃切後のダンピングと関係あるのかも?
糖医にしてみたら、糖尿病薬を一年三か月も処方していないし、A1cも正常値のくちこに、興味無し。
医蝶に頼まれているから処方している感じ?
週一、外から来る医師だしね。
毎度、全ての血液検査の項目を時系列に出してくれる糖医のおかげて、
7月の入院時も、低栄養に陥っていたことが解ったのでした
結構、気を付けて栄養を摂るようにしたけれど、これは不可避なのかしらね。
絶食だらけだし・・・
9/1も、ギリギリ下限。
家では、しっかり食べているし、たんぱく質にも気を遣っているんだけどなあ。
吸収障害もあるのかも。
まあ、体調もほぼほぼ復活しています
そうそう、7月の五日間の入院の費用について。
入院費 61280円。(大部屋だったので)
診断書 11000円。
簡保生命(3本)からの給付 45000円。(全納しているので月々の掛け金無し)
coop保険(2本)からの給付165000円。(11095円/月)
なんと、かんぽ生命は、同じ手術に関しては一回目しか手術給付金は出ないとのことで、今回、手術給付金は無し
coopのがん保険は、ふと、可能性があるかなと、癌が原因の手術だから癌としての入院給付を請求してみましたが、原因ではあるけれど直接的な理由では無いとのことで通常入院の給付のままになりましたが、二回目でも手術給付金は普通に支払われました、これが二本で9万円、有難い、と言うか、本来、出すのが普通だと思うくちこです、簡保が変
10月にも入院するので、参考までにここに残しておきました。
でさ、
この給付金、長男、長女の部屋の壊れたエアコンの買い替え代に消えたのでした。(2台同じのにしました)
日頃使わない部屋なのに、これも親ばかだわ
ああ、金は天下の回りもの・・・
絶不調の日曜日が取り付け工事でした
相変わらず火曜日は、定例サンドイッチ朝食↓
このヨーグルトにトッピングされた黒いゴミのようなのは・・・・
ナント!葛の花のジャムです。(煮る前は紫)
~以下抜粋~
お腹の脂肪に葛の花!?
葛餅や葛湯など、日本人にもなじみ深い「葛」。
その花から抽出される成分「葛の花由来イソフラボン」が、お腹の脂肪の減少を助けることが報告され注目されています。
1.脂肪の合成を抑制!
食べ物は体内でエネルギーに変わり、余ると肝臓で中性脂肪へと再合成されます。
葛の花由来イソフラボンは、この合成を抑える働きがあると考えられています。
2.脂肪の分解を促進!
脂肪は、燃焼の前に分解が必要で
す。しかし、加齢により脂肪は分解されにくくなります。
葛の花由来イソフラボンは、この脂肪の分解を促進すると考えられています。
3.脂肪の燃焼を促進!
分解された脂肪は、褐色脂肪細胞という細胞によって燃焼されます。
葛の花由来イソフラボンは、この褐色脂肪細胞の働きを活性化すると考えられています。
大腸カメラの前夜に持ち帰ったので、サメ氏に作らせましたが、これがまあ、絶品です
見た目はああですが・・・
何曜日だったか?ハンバーグにしました。
くちこ特製おからハンバーグは、おからと挽肉、ほぼ同量に繋ぎは、卵とパン粉です。
淡泊でボソボソするのを改善するために、冷凍自家製トマトソースのケチャップとソースと赤ワインで煮込みます。
冬瓜と海老の煮物と西瓜の皮の浅漬けと、ワイン、やはり田舎風かな?
くちこお気に入りのグラスで↓
絶不調の月曜日、ご近所さんからは小鯵や小鯖が↓
南蛮漬けにする気力が無くて未だ、真空氷温室に、下準備だけして入ったままです
しかも、他のご近所さんからも要らないかと電話が・・・丁重にお断りしました。
明日こそ、南蛮漬けにしなくては
今の体を情けなく思うか、
有難く思うか、
それは、自分のモノサシ。
感謝して、ドラマ廃人を続投します