関西以南で梅雨が明けたか。二週間天気も刻々と状況が変化していて、来週のお天気はよう読み切れん。
今日は、晴れて最高30度、湿度は昨日の雨の水蒸気を含んだ湿気をおびて80%を超えていたか。さすが昼から歩いてみたが、普段歩いている同世代のシルバーエイジはめっきり少なくなっていて、大方は報道機関の警告に従順なのであろう。
オイラも朝方の涼しい時間帯に歩けばいいもんだろうが、MLBドジャースのライブ中継が午前中にあるもんだから、つい昔ランニングでやっていたような朝食前の行動はなくなった。
今日の10Kウォーキングスタートも午後2時からとなったが、先日届いた折り畳みの日傘は効果抜群で、いつも木陰を歩いているような心地になり、肌に感じる太陽の暴力からしっかりガードしてくれている。
さすが、これから35度以上の猛暑日が予報される場合は、朝方歩行に切り替えるとしても、これぐらいの暑さだと、この日傘と水分補給で何とかなるのだろう。
またいつものウォーキングコースには、地下鉄の駅が二三ヵ所あるので、そこの通路に潜ってベンチに座って冷気を浴びて一休みするのもいい。なお、不思議と地下鉄の駅が近づくとわが身体の「大小の排泄欲求」が込み上げ、涼みながらこれらの欲求を満たすこともできる。地下鉄の駅は、夏のオイラにとってささやかなシェルター=駆け込み寺伴っているのである。(ささやかなりとも市税を払っているので許してちょうだい)
こんなことで、この夏も生きて潜り抜けよう・・
木陰のコースもあって、意外に涼しいよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます