goo blog サービス終了のお知らせ 

かぜねこ花鳥風月館

出会いの花鳥風月を心の中にとじこめる日記

ライトマップルによる輪行

2019-02-18 19:54:52 | 日記

本日夕刻の十三夜。久しぶりにお月様を愛でるような気がする。キリリとして鮮明だ。明後日の午前1:00に、今年最も地球に近づくスーパームーンとか。1:00には眠っているだろうから、明日か明後日の月の出を待ちたい。まあ、晴れてくれないだろうが。

 

 

その十三夜の月に誘われるように、なにやらベランダを挟んだ御嶽の森に小さな小さな生き物の群れが飛び欠かう。すばしこいのでトンボみたいな虫の仲間かとよく見たら、ちっちゃなちっちゃなリュウキュウメジロたちだった。もしかしたら幼鳥の群れかもしれない、あまりのすばしこさにやっとカメラで確保できたもの1枚だけ。元気に生き延びろよと祈った。

 

アマゾンに、金曜日に注文した昭文社版ライトマップル「九州沖縄道路地図」と「中国・四国道路地図」が早速届いた。3月に家を引き払った後の北帰行は、この地図を頼りにすることとした。詳細情報には欠けるが、薄く軽いので手持ちの地図はこれが限度。むしろ詳細な地図は想像力を低からしめるので、200,000分の1ぐらいのこの地図ぐらいが自転車と鉄道旅行にはいいと思う。

あとは、出発前に立ち寄りたい場所を、ネットなんかで調べて赤ボールペンや蛍光ペンで書き込み、オリジナルな2019年のオイラ専用マップに仕上げていくだけ。

 

部屋の荷物は、大方片付けのめどがついたので、明日からオリジナルマップ作りに時間をかけようぜ。

コメント