遊びをせんとや

毎日できるだけアンテナを張って
おもしろがりながら楽しみたい。
人は「遊びをせんとや生まれけん」です。

今年の文化祭取り組み3年生 ~合唱曲のイメージ壁画~

2022-09-08 07:38:23 | 美術教育
2学期始まってさっそく文化祭の取り組みである。
急遽夏休み中の学年登校日に美術科として追加の学年課題を課す。
3年生の文化祭の主な取り組みは学年合唱である。
本来ならば舞台発表だったがコロナ禍でお芝居の取り組みは難しいのでクラスごとに合唱を音楽の時間に取り組み録音して学年全体で合成する。昨年も同じ方法ですごく上手かった。

今年もコロナでいつ学校に来れなくなるかもしれないということを考慮して考えた。
思いついたのが合唱曲「時の旅人」の歌詞を六分割してクラスで抽選しその部分の歌詞のイメージ壁画を和紙の貼り絵で制作するというものだ。
学年全体を繋ぎ合わせてその下に歌詞の文字を書写の時間に一文字ずつ書いて貼り合わせる。

夏休み中に台紙の準備は学年の先生がやっておいてくださった。
クラスごとに下絵担当者(2人~6人)決めて美術科、学年の総合課題として描いてきたアイディアスケッチ全員分を参考にクラスの歌詞にあった壁画の下絵を描く。

8月終わり、1回目は全体の説明をして下絵を考えさせた。時間が十分取れる放課後に設定し、2時間。
9月の第一週目、チャレンジテストの後に集まり、下絵作成。
そのまま台紙に描くもよし、小下絵を完成させて、拡大してチャコペーパーで転写するもOK。
鉛筆で描けたら油性マジックで線を入れる。あとで水彩絵の具で色をだいたい塗るためである。
この日は2時間30分。いずれも5時には作業を完全に終わらせる。

ここから9月30日の体育大会本番まで3年生は忙しい。
来週は2回目の実力テストも控えている。
その間に応援旗の制作もある。応援旗と下絵係がかぶっているクラスもあるが、おおむね違う生徒が担う。
住み分けはできている。美術が得意な生徒ができるだけまんべんなく活躍できる方がいい。

実力テストの後に集まって色塗り。ポスターカラー淡彩でざっと塗る。
これで下準備は完了。
10月中旬以降の文化祭取り組み週間クラス毎の貼り絵制作までは何もしなくていい。

ということを時間を刻んで追い込んでやらせていかねばならないと私は思っている。
だって勉強のしなければならないし、3年生にとって時間は大事。
決してそのあたりのマネージメントは生徒に丸投げしない。



 

   

転写は色鉛筆で。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。