☆山登なでしこの修験道☆

熊野古道・大峯奥駈道… そして北アルプスに魅せられた 山登なでしこの珍道中~♪な山行記録です(^m^)

北八ヶ岳☆スノーシューでラッセル地獄~♪ (渋の湯登山口→高見石分岐からつぼ足…)

2015-02-17 11:33:22 | 八ヶ岳(積雪期)

2015年02月09日(月)~10日(火)
快晴のち雪/曇りのち快晴(2日共に強風)


■メンバー:bp-hiroさん2号KaKaさん・山登なでしこ
■ルート:渋の湯→賽の河原→高見石小屋→白駒池ピストン
■幕営地:白駒池
■装備:厳冬期テン泊&冬装備一式・12本アイゼン・スノーシュー・ストック...
■食材:キムチ鍋・ローストビーフ・エビチリetc...


今年は関西おやぢ~ずと木曽福島でスキーを楽しんだ後、駅まで送って頂いて電車で大阪へ♪

自宅に戻ってデカザックに食材を詰め込み、その日の晩にえれぇこったファミリーbp-hiroさんKaKaさんにピックアップしてもらって岐阜の野伏ヶ岳へGO~♪

の予定だったのですが…

ど~もお天気がイマイチみたいなので、快晴狙いで南アルプスにするか?それとも八ヶ岳にするか?車中で悩む私達…(´~`)

南アルプスには行ってみたいけど~
デカザックを担いでの6時間超えは、まだ私にはちとキツイ...(__)

今回は、えれぇこった2号KaKaさんのスノーシューでパフパフデビュ~♪って事で、比較的に天候が安定していそうな北八ヶ岳なら気楽に楽しめるんちゃう?

って事で、名物オカンのいる渋の湯へ向かいます=3 =3 =3

山登なでしこ『どMのhiroさんには北八じゃ~物足りないと思うけど…(笑) 昨日は1日中雪やったから、きっと北八も新雪でパフパフだょ~(o^o^o)』

kakaさん『やったぁ~♪パフパフだパフパフ~o(^O^)o』

連日の激務でお疲れのhiroさん!
睡魔に襲われて途中のパーキングで仮眠を取ったり、kakaさんが運転を代わったり…

単なる遊び疲れ~の山登なでしこは、お気楽にも後部座席で(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

ほ、ほんまに失礼致しましたm(_ _*)m


朝方に渋の湯温泉に到着!

今日は白駒池の青苔荘のテン場で幕営予定なので、のんびり行きましょ~♪って事で、駐車場でも仮眠(+.+)(-.-)(__)..zzZZ


8時半過ぎに起きて準備開始!

今回もデカザック担いで行ってきま~す☆ヽ(▽⌒*)




駐車場から12本爪アイゼンを着けて登ります!




1ヶ月前にも来たこの登山口♪




登山届を提出して橋を渡って…




天狗岳へと向かう黒百合平と高見石への分岐へ♪




もちろん天狗岳方面にはトレースがあるのですが、私達が向かう高見石方面には全くトレース無し!!




きゃ~♪新雪パフパフだぁ~(o^o^o)

と喜んでいたのも束の間!!

ちょっとした坂道で先頭のhiroさんは膝までズッポリ…(οдО;)




今回hiroさんは30キロ弱を担いでいたので沈む沈む~w(°O°)w

膝固めしながら這い上がる~




その後も坪足で一歩・一歩…。




あまりの積雪量にビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!

途中で夏道を巻いて登りましたが、こりゃ全く進ま~ん!って事で、アイゼンを外してスノーシューに履き替えます♪




あら♪やっぱりスノーシューだと快適~☆彡

調子にのってホイホイ歩いていたら、片足が深みにハマってズッポリ…w(°O°)w

嬉しそ~にカメラを構えるhiroさん&Kakaさん!

『なでちゃ~ん♪はい、そのままそのまま~(‥、)ヾ(^皿^ )』




あ゛~撮られても~たぁ~(/дヾ。)゜。

25キロ弱のザックだと新雪の中を這い上がるのも大変です(≧▼≦)

その後はトレースも薄っすら残っていて快適♪

途中でKakaさんのスノーシューがゆるんで、甲斐甲斐しく絞め直すセバスチャンのよ~なhiroさん☆彡




仲睦まじい姿ですね~(^m^)

その後は快適なスノーハイクε=┏( ^^)┛




Kakaさんこっち向いて~♪




hiroさんも~(o^o^o)




風は強いけど文句無しの快晴です☆彡




樹林帯を抜けた所で立ち休憩しながら撮影タイム




賽の河原の手前は吹き溜まりになっていて、またもやラッセルになりそうな予感が…。





賽の河原につ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (katsu)
2015-02-17 23:20:20
優しいはずの登山道も積雪量で全然変わりますね~
深い新雪で倒れると起き上がるだけでも必死のパッチだね(笑
ってか毎週毎週ほんまに遊び倒しましたね♫
返信する
渋の湯の女将さん、働き者ですよね!! (えれぇこった2号)
2015-02-18 01:57:02
野伏から、急遽行き先を北八ヶ岳に変更して正解でしたね*\(^o^)/*

風が強くて、寒いし雪が深くて、スノーシューデビューはズボズボバフバフでしたが。。。
めっちゃ楽しい山行きになりましたね。
返信する
Katsuさんへ♪ (山登なでしこ)
2015-02-18 18:56:02
同じルートでも積雪量であんなにも違うものなんですね~(^^;

でも両日快晴だったので、賽の河原の景色は最高でした(o^o^o)

遊び疲れたので、今週末はお仕事しま~す(≧▼≦)

返信する
えれぇこった2号さんへ♪ (山登なでしこ)
2015-02-18 19:08:53
渋の湯の名物オカンはめちゃ働き者ですょね~☆彡

口は悪いけどめちゃ性格は面倒見が良いかも?

今回は快晴に恵まれて、良い思い出になりましたね(*^^*)

北八は乙女会でも行きましょう☆ヽ(▽⌒*)
返信する