☆山登なでしこの修験道☆

熊野古道・大峯奥駈道… そして北アルプスに魅せられた 山登なでしこの珍道中~♪な山行記録です(^m^)

大普賢岳☆無双洞周回コース( 水太覗→弥勒岳→稚児泊→七つ池)

2012-08-04 22:38:41 | 大峰山系
大普賢岳山頂で少し長めの休憩タイム♪

二日酔いで朝食もあまり食べられずだったのんびりおやぢは、汗をかいてアルコールも抜けて徐々に元気復活~o(^-^)o

私『この先どうしますか?岩場も少し濡れているかも…(・・?)』

のんびりおやぢ『気圧が上がってきたし…行きましょう(^^)v』

私『じゃ~くれぐれも気をつけて下さいね!奈落の底がいっぱいですから…(^^;』

大普賢岳からの下りは少し急な傾斜ですが、下りきると緩やかな歩きやすい尾根道になります(*^^*)

快晴の時は水太覗からのパノラマが楽しめるのですが…
今日は何にも見えず、真っ白け~(;o;)




水太覗を過ぎるとすぐに弥勒岳




しばらくは奥駈道ものんびりお散歩気分♪┏( ^ ^)┛♪




しか~し!やはり修験道!!
すぐに鎖を伝ってトラバース☆彡




油断して滑ったら、もちろん奈落の底…(-ロ-;)




ここまで来たらもう進むしか無し!
七曜岳まではサツマコロビの鎖場・国見岳から七曜岳への梯子、桟橋のアップダウンなど難所が次から次へと続きます…。

稚児泊でホッと一息♪
木々も深みを増し、苔むした岩々がアチコチに…







ここはキャンプ適地になっていますが、水場はもちろんありません(^^;

GWの縦走時の稚児泊の印象は、幾つもの鎖場を過ぎてヤレヤレ~(´Д`)ゼイゼイ

国見岳や七つ池への急登に向けて、休憩でもするか~(^ .^)y-~~~
ってな感じだったのですが、季節や天候が違うと雰囲気も違うようで…
今回の稚児泊は靄がかかりかなり幻想的☆彡

妖精か、もののけ…
何かが潜んでいそうな、そんな印象を受けました!

一人でテン泊はちょっと勇気がいるかも…(m'□'m)コワイ


稚児泊から七つ池までの急登!
今回は荷物も少ないので立ち止まる事も無く、七つ池も写真だけ撮り先に進みますε=┏( ・_・)┛




七曜岳に向けて木段を上ったり鎖場を越えたり…




口数の少ないのんびりおやぢは益々無口に…(≧▼≦)

とにかく真剣なお顔で必死に登っていました~( ̄^ ̄)


七曜岳につづく♪

大普賢岳☆無双洞周回コース( 石ノ鼻→小普賢岳→大普賢岳)

2012-08-04 21:14:46 | 大峰山系
石ノ鼻からはやっぱり何も見えず~(^^;

大普賢岳は2回目ののんびりおやぢ♪

初回の時は残雪だらけで、あまりの必死さに景色を楽しむ余裕は全く無しだったみたい…(≧▼≦)

今回は二日酔いで青ざめながらも前回との違いを確かめながら、ゆっくり歩いています!




途中には真っ白な紫陽花があちこちに咲いている~♪




こちらが小普賢岳
今回もこちらは登らず~(^^;




この先はゴツゴツした岩の間を下り、尾根道を歩きますε=┏( ・_・)┛

連続した梯子が現れ…




ここから先は鉄梯子のオンパレード!
標高は簡単に稼げるけど、かなりしんどい…(-_-;)

ふと思い出す私…
超寝不足でしかも暑い中、20キロのザックを担いでよくこんな場所を一人で登っていたもんだなと~
改めてビックリ(m'□'m)

もう一度!あの荷物で奥駈道を歩けと言われたら…
私は迷わず前鬼までにします(≧▼≦)


そんな事を考え、GWの珍道中~♪を思い出しながら歩いていると…

あら?もう奥駈道に合流しちゃった☆ヽ(▽⌒*)




あの時はまだ緑も少なくて雪も少し残っていたけれど…
今は草木も青々~☆彡

ここを登れば大普賢岳山頂です(^^)v

和佐又キャンプ場から2時間10分♪
大普賢岳に到着~o(^∇^o)(o^∇^)o




もちろんここまで誰にも会わず…
なので山頂も独り占め♪

曇っているので眺望もイマイチですが、辛うじて稲村ヶ岳と大日キレットが見えます(*^^*)




私が初めてキレットと名が付く山に登ったのが大日キレット(大日山)です☆彡




あれから約2年半!
去年の夏は燕岳から表銀座を縦走して槍ヶ岳に登り、大キレットを越えて北穂高へ♪
雨で奥穂から前穂には行けずに涸沢に下り上高地へ…(;o;)

今年の夏は後立縦走で不帰キレットと八峰キレットに挑戦♪

のんびりおやぢを待ちながら、かなり逞しくなったもんだな~っとしみじみ…(o^o^o)


ここから先の国見岳・弥勒岳方面は雲の中…




のんびりおやぢは二日酔いで調子悪そうだし…
この先は鎖場もあるし、奈落の底だらけだし…
今日はこのまま降りて、小普賢岳と日本岳に登って無難に下山しようかしら~(・・?)

そんな事を考えながら(^ .^)y-~~~

少し遅れて山頂に到着したのんびりおやぢ♪

昨日のアルコールも汗で出て、少し顔色も良くなったみたい(^^;

少しゆっくり休憩するとしましょうか(*^^*)


七つ池につづく♪


大普賢岳☆無双洞周回コース (キャンプ場→笙ノ窟→石ノ鼻)

2012-08-04 19:44:11 | 大峰山系
2012年07月21日(土)~22日(日) 曇のち雨/曇・霧

7月の海の日の3連休の翌週、和佐又キャンプ場でテン泊して大普賢岳から無双窟への周回コースに初めて行ってきました(o^o^o)


天気予報では土曜日は曇り時々雨…
未だ呪いは解けず~(^^;

まぁ~雨のテン泊も練習しとけ!って事で、お気楽に出発~♪

のんびりおやぢの車で高速を走り吉野方面へ☆彡

和佐又山のキャンプ場は車で行ける場所なので、24時間営業のスーパーオークワで食料を買い出し(^^)v

一路 和佐又山キャンプ場へ向かいます!


和佐又ヒュッテで受付を済ませ、水を補給してテン場へ…
私達の他には若者4~5名(デイキャンプ)だけ~(^^;




自宅で燻っているよりは、のんびりできて まぁ~いいっか(≧▼≦)

山登なでしこ!寝不足のせい?珍しくプチ車酔い…(´`)

雨も降ってきたし、私だけお昼寝タイム(-_-)zz

2時間程寝てスッキリ~♪

午後7時過ぎ…
スーパーで見つけたポップコーンを作り…




お好み焼き(豚玉)を作成!




焼肉と餃子も焼きあがり、ビールで乾杯(^^)/▽☆▽\(^^)




ビールとチューハイを飲み、嬉しそうにワインを空けるのんびりおやぢ…
その後、日本酒まで飲み出し…

私『そんなに飲んで明日大丈夫ですか? 4時起床で6時に出発しますょ~(^^;』

のんびりおやぢ『大丈夫♪大丈夫~(*^□^*)』

私『それじゃ~私はもう寝ますので!おやすみなさい(^^)/~』

テントの外からのんびりおやぢ『もう寝るの~? ほんまに寝るの~?』

私『もうって!もう22時半ですし…(--;)』

渋々自分のテントに入る のんびりおやぢ…

のんびりおやぢ『うゎ~虫がいっぱい入ってる~どないしよ~w(°O°)w』


無視する私………。



のんびりおやぢ『ねぇ!ねぇ~もう寝ちゃったの~?(・・?)』


ひたすら無視『……………。』


のんびりおやぢ『ほんまに寝ちゃうの~? もう少し飲もうよ~♪』


ぶちギレる山登なでしこ!!
『う~る~さ~い(--メ)』



その後、数分間ガサゴソ音が聞こえ…
すぐにイビキが…(-_-)zzZZZ

明日寝坊したら、絶対に置いてきぼりにしてやる~(`´)(怒)


翌朝4時起床☆彡
スッキリ目覚める私♪

隣のテントののんびりおやぢは まだ(-_-)zzz~♪

私はコーヒーを飲み、朝食を食べ 一服(^ .^)y-~~~

のんびりおやぢは未だ夢の中~♪

早朝5時過ぎ…
テン場から少し離れた水場で水を補給して戻ると、やっと起き出すのんびりおやぢ…(-.-)オハョ

私『スッキリお目覚めですか?(≧▼≦)』

のんびりおやぢ『の、飲み過ぎた…かも…(´`)』

私『でしょうね~(^皿^)』

6時出発~♪
慌てるのんびりおやぢ(゜U。)

私『ぼちぼち行ってますから~♪ゆっくり来て下さいね(≧▼≦)』




今回はテントもそのままで、ザックの荷物も5~6キロ♪

初めて大普賢岳に登った時は残雪ありで、雪に弄ばれて約3時間半!

2回目は大峯奥駈道の縦走で20キロ強のザックを担ぎ、4時間弱…(^^;

今日は2時半くらいで登れるかしら~♪


キャンプ場を出発し、和佐又山との分岐で休憩した後は笙ノ窟まで休まず登りますε=┏( ・_・)┛




和佐又から大普賢岳の間にはシタン窟や朝日窟・笙ノ窟・鷲ノ窟など、高僧が籠られた窟があります☆彡


有名な笙ノ窟から鷲ノ窟を過ぎると鉄階段や鎖が現れ、傾斜も急になり始めます。




日本岳のコルを過ぎ、急な階段の連続を上ると眺望の良い石ノ鼻へ♪




ザックを置き休憩タイム♪

今日は朝から曇り空。
ガスっているので、何も見えないと分かっていても…
岩を見ると、ついつい登りたくなってしまう私!




ん~♪
逞しい後ろ姿でしょ(^m^)

のんびりおやぢさん撮影の一枚です☆彡



大普賢岳につづく