算太郎日記

日々の日記を綴ります

台風

2017年09月18日 | 日記
台風18号が各地で猛威を振るっています。

被害に遭われた方には、謹んでお見舞い申し上げます。

最近の台風・大雨の影響は、本当にひどいですね。

これは、地球の温暖化と関係があるようです。

で、世界中で温暖化をストップさせようという動きもありますが、反対している国もあるようで困ったものです。

このままいったら今後どんな災害が起こるか分かりません。

こんな問題こそ、グローバルな視点で考えて欲しいものです。

ホークス、リーグ優勝!

2017年09月17日 | 日記
ホースがやりました。遂にリーグ優勝達成です。

昨年は終盤に失速し、優勝を逃していただけに、今年の優勝は格別です。

今年は、ずっと強かった印象です。

開幕して暫くすると、故障者が続出して心配しましたが、若手が台頭してきて、故障者の代わりをしっかり務めてくれました。

ケガで長期離脱している内川選手が、「若手がどんどん出てきて、休んでいる間に自分の居場所が無くなるのではという恐怖感じた。」と話しているのが印象的でした。

プロの世界の厳しさを垣間見たような感じでした。

投手陣が良く頑張ったと思います。特に今年ブレイクしたのが東浜投手。今やホークスのエースになっています。昨年までと違って自信を持って投げているのが分かります。

それに抑えのサファテ投手。いつも厳しい場面で登場し、力でねじ伏せるような投球は頼もしい限りです。

さあ、日本一目指しもうひと頑張り!

9秒98

2017年09月11日 | 日記
遂に日本人選手が100㍍を9秒台で走りました。

桐生選手が日本学生対校選手権で9秒98のタイムを出しました。

世界で初めて9秒台を記録してから49年目。

日本人選手にとって10秒の壁を破ることの難しさを感じていました。

最近は、桐生選手以外にも多くの有力選手が台頭し、誰が9秒台を出すのだろうと思っていました。

その中で、最近は、桐生選手は少し出遅れている感じがありました。

しかし、日本人初の9秒台を出した選手が桐生選手で良かったなと思います。

何故なら、一番長く9秒台の期待を背負っていた男だからです。

ゴールの瞬間のはじける笑顔が感動的でした。

多忙な一週間

2017年09月06日 | 日記
昨夜も寝付くのに苦労しましたが、朝起きてみると、意外とスッキリしています。

ということは、寝てしまったら、眠りは深いと言うことでしょうか。


今週のスケジュールを確認すると、なかなか忙しい。

芝居を観に行くつもりにしているのですが、「行けるかなあ?」

井上ひさし原作の「紙屋町さくらホテル」

以前一度観たことあるのですが、あまり記憶に残っていなくて・・・・・。

是非再度観てみようと思っていたのですが。

時間のやりくりが難しそう・・・です。

早寝早起き

2017年09月05日 | 日記
最近、なかなか寝付けないことが多く、睡眠障害ではないかと思っていました。

そこで、夜だらだら起きているのを止めて、出来るだけ早く寝ることにしました。

そして、早く起きる。

早寝早起きのサイクルを確立しようと思っています。

しかし、「仕事の関係で、早く帰れないときも多いからなあ。」とその決意を疑問視する内なる声が聞こえてきます。

とりあえず、昨夜はいつもより早く寝て、今朝は早く起きて、このブログを書けたことを良しとします。