スローライフガーデン 花苗栽培農家日記

G&B川端園芸が綴るスローライフな生活

こぼれ種

2009-03-09 18:45:37 | 早春の花
 花苗を育て、それを世の中の皆さんにお届けする・・
ま、これが私のお仕事・・花苗生産農家なんです。
当然、種をまいたりする事もあるわけで、あれやこれや色々調べて
清潔な土を用意し、まく時間帯や温度まで整えてやってるはずなのに
「あらら・・」ってなくらいに芽をだしてこなかったりする事がたまにある。
ぐやじぃ

 で、あきらめてそれを残土置き場にすてる・・・するとそこでいっぱい芽を出している。
さらにぐやじぃ

 昨年末から、うちの休憩小屋横の日当たりの良くない場所に
ノースポールに似た草が生えていて、もしやと思っていたら
先月より開花を始めた事で「やはり」という事でした。

 

 ガラス温室からパイプハウスに移動した生産中のノースポールは
寒さで葉先が少し傷んでしまったけれど、ここに咲く「天然もの」は
雪や雨にも傷むことなく元気に咲いている。

 すごいけど ぐやじぃ

展示商談会より帰宅~~

2009-03-07 23:55:08 | 日記
 これで何度目になるのだろうか?
この企画が始まって以来何回目になるか確定的に言えないけれど
例年は秋を主体に出展をして来た。
でも今回はあえて春の商談会に出展!・・・
結果を先に書いてしまえば見事に完敗
出展する商品の開花状況が遅れていたために予想はしていたものの
その予想以上に成果は少なかった・・と言うよりはないに等しい・・

 けれども、その要因がどこにあるのか?例年よりも多く訪れて頂いた
買参側の方達から客観的な意見や要望が今回の収穫になった。
とにかく、少量多品目・・で、明確な意思を持って生産された苗が求められている・・
・・という事だろう。

 生産開始前に必要量を読めるように出来るくらいになっておきたいものだ。










明日の準備終了

2009-03-06 23:56:09 | 日記
まだ他にも慌ただしく設営を続けている方達もいますが、自分はこれから駐車場に停めた車でしばし仮眠をとります。しかし毎回ここに来るとたくさんの刺激をもらい勉強になります。ぁ…画像が横になってると思いますが携帯で撮ったものですいません。直し方が分かりません(汗)

三重県内通過中

2009-03-06 19:31:02 | 日記
携帯から書いてます。明日の豊明花市場トレードフェア(展示商談会)に出展するための道中。時間に余裕があるので、ずっと一般道で来てます…ってか高速料金をケチってるだけですが着くのはまだ時間がかかりそうだけどノンビリ行きます。写真は越前海岸っす。濃い霧で怖がった~。

プラグ苗(セル成型苗)

2009-03-06 07:12:00 | 初夏の花
 前日に続く・・・

 この業界も分業で行われている部分もかなりあって
そのひとつに「播種&育成管理」の分野がある。
少量生産なら自前って事も可能だけれど、それなりの量になると
アウトソーシングしたほうが効率的な事が多いかな。
ま、餅は餅屋・・とはよく言ったもの。
見事に揃った苗を、希望した期限で送ってきていただける。当然ロスはゼロ!!すご・・・・
 播種についてのノウハウの蓄積もかなりのデータと経験をお持ちのよう。

 で、その完璧な苗をうちの完璧な??生産技術で育て開花させてあげるべく
定植を始めました・・・。

 こんなに小さな苗、しかも素晴らしい均一性

                 ↓

  

          植えた姿

            ↓



 開花始めは5月上旬を予定してます~~。


2009-03-05 18:28:01 | 日記
 朝が少しづつ早く明けるようになると
不思議と自分も早く目が開くようになってくる。
少し前までは、7時をまわってもぐっすりだったのが
布団から出る出ないは別にして(おい!)目は覚ましている。

 夕方にしても5時前にすでに労働意欲「0」だった少し前と比べて
体が動くようになってる。まさに日と共に起き、日と共に眠るみたいな・・。

 そんな今日の朝・・一面の霜で真っ白~~、その上には真っ青な空~~。
寒くて冷たいはずなのに元気がでてくる単純な私であった、わはは。



    

 今日は先日届いた花壇用の超ミニ苗を植えました・・明日報告です。

ストックの香り最終便

2009-03-05 00:38:54 | 早春の花
 今朝のニュースで太平洋側に降った雪の事を報じていた。
積雪は1cm~5cmあったとの事・・・列車、航空機に乱れは無し・・
ひとまずホッとしますなぁ~~。

 この時期に低気圧が日本列島の南岸を進むと、湿った重~い雪が関東辺りに降る。
これがなごり雪か?・・・呼び名はいいが目の前の春がチト足踏みしてるのがはがゆい~。

 で、こんな風もまだつめた~い時期でも知らん顔でじーっと咲いてくれる花のひとつ・・
ストック・・・気温の高い時には少しむせるくらいの?!香りを持つ花だ。
それが今日めでたく最終出荷の日を迎えた。出荷開始から約60日かな??
カラーバリエーションは「ローズ」「ピンク」「バイオレット」「ホワイト」の4色。
それで、この4色・・同じ品種であるにもかかわらず開花時期や背丈が無茶苦茶違う



 最後の最後であまりいい荷姿ではないけれど、見ての通り白だけが咲きすぎ・・
それとローズは未開花に近い
それを埋めるべく努力はしたものの最後までその差は埋まらなかった。
昨年は「バイオレット」が伸びたので伸びないように対処はしたものの
その分「ローズ」が伸びてしまった。

 ま、次回生産にむけての課題・・・修行は続くのであった




春の新作リース作り

2009-03-04 00:00:42 | 早春の花
 今週末に控えている愛知県豊明花市場でのトレードフェア(展示商談会)。
今日はこれに持ち込む春の新作リースをいくつか製作してみた
準備に時間はかかるものの、慣れてしまえばけっこうきれいに仕上がる
でも、本当の「ツボ」は使用する植物の選び方と配置が99%を占める・・と思う。
特に色の使い方は女性にはかなわない
メイクにしても、服装にしても学ぶところは大きい。

 ではまずはその製作過程を・・・


リース用のワイヤーネットの横に使用する植物を置きイメージを練る(これが一番肝心)。

                     ↓



 次はワイヤーネットの内側に植えた苗の土がこぼれないようにミズゴケをからめるように貼り付ける。

                     ↓




 後はイメージした通りに植物をはめて、苗と苗の隙間に出来たところへは土をつめ
最後には詰めた土がこぼれ出てこないように再度ミズゴケを載せて出来上がり

         ↓



 こんなハート型のリースもあるのでうちの女性スタッフにお任せで作ってもらいました。
これは、ワイヤーネットに最初から麻布(ジュート)が貼ってあるのでミズゴゲが不要なタイプ。


               ↓


 出来上がりはこれ~~~~

           ↓


 決まり事というのは特にないけど、あえてあるとすれば植物の配置を
非対称にすると自然なイメージで愛らしいし、背の低い植物を選び
カラートーンを揃えると見ていて優しい印象に仕上がるかな・・

 後・・生育の早い植物はシルエットが早々に変わってしまうので使わないようにして
肥料も控えた方が同じ形を長く楽しめると思う。

 これって、一個作り始めるとハマるなぁ・・・実はもうすでに7個が製作済み





 

この子誰の子?

2009-03-02 06:28:56 | 日記
 家には松の木が何本か植わっているけれど「唐松」と言う松が一本だけある。
この松の珍しいところは秋になると落葉する・・そう丸坊主になる。
葉が短いせいか、根元はそんなに暗くはならないし、見た目は涼しげで自分好みの品種だ。

 ところで前記で落葉と書いたけれど・・その幹と枝だけになった姿をふと見上げていたら
・・・あら??
伸びすぎて切り込んだてっぺんになにやら生えている・・






 この時期に葉があるところを見ても「唐松」ではない事は確かだ。
高くて良く分からないけれど「榊」のようにも見える。
いつからあったのか、冬以外は葉が茂っているので気がつかなかった
多分「榊」の実を食べた鳥がこの上で糞をしてその中から芽を出したんやろうなぁ。
凄い生命力やわ~。しかし、一体どこからやって来た「子」でしょう?

 ・・・ところで、ある日突然知らない子供に「おとうさん」と呼ばれたり・・
・・あ”-ない、ない、それは絶対にないですからーっ!!