スローライフガーデン 花苗栽培農家日記

G&B川端園芸が綴るスローライフな生活

おーし

2013-11-01 21:09:37 | 春の花
気合だけは十分入れたコンボルボルス・クネオルムの挿し木



 何度挿してもけっこう手ごわいコンボルボルス・クネオルムで、ここ数年チャレンジを繰り返してはいるのだけれど
いっこうに発根率が上がらない頑固者。それでも一度発根してしまえば暑かろうが寒かろうが、乾こうが過湿になろうが
生理的な障害で枯死するような事はまったくと言って良いほどない・・ホントにない!!

 先端の柔らかな芽を挿したり、堅めの枝を挿したり、時期を変えてみたりしたが効果なし。
で、本日は今まで一番成績の良かった事が一度だけあったプラントプラグに発根剤(オキシベロン・成分0.5%成分)
をたっぷりと多めにつけて^^挿し、対照区にはオアシスを用意した。
はて結果やいかに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サフィニアの出直し

2009-05-22 19:47:49 | 春の花
 4月13日だったかに書いた日記で派手に刈り込んだサフィニアを紹介しましたが
あの時の株がごらんのように再生されて本日園芸店へ届けてきました。

すんげ~葉が密に付きブリブリの株になりました。










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未完のみかん

2009-05-16 05:45:14 | 春の花
 田舎の我が家は、ご先祖様のおかげさまで敷地だけは広い・・・
広いが故に草むしりや家の修繕には時間と費用がかかるが緑だけは豊富にある。

 その緑の中には眺めるだけではなく食べられる緑もいくつかある。
最近デビューした緑に「みかん」がある・・ 






 で、そのみかんの花が今盛りなんでパチリ!アップにすると白い花が可憐です。





鼻を近づけるとちゃんとみかんの香りがする

 で、そのみかんの香りに誘惑されて花の中身が見たくなり、ひとつだけ無理やり
花をこじ開けて撮った画像がこれ・・・






もうすでに小さなみかんがあった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスミソウ

2009-05-13 19:06:05 | 春の花
 母の日に間に合わそうとしていたカスミソウジプシーが開花のピークを迎えている。
仕上がりはやや伸びたものの、戸外で栽培している為に植物体自体は堅く出来てまずまずと言ったところかな。




 このカスミソウは主役になる事は少ないけれど、これが入った寄せ植えなどは
ふんわり感が出せてやさしい印象に仕上がる。先日製作したリースにも使ってある。

 この可憐なカスミソウ・・・唯一のなところは花の「かおり」・・・
ご存じない方は一度かいでみてください。

 ではまた・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電照の効果??

2009-05-12 17:47:34 | 春の花
 実際にやってみるまでそんなに効果あるの?などといささか懐疑的だったんだけど
これだけの違いが出ると信じるほかはなさそう・・・てか嬉しいっす、ホント。

 このオレガノは何回かに分けて挿し木をしていて、画像は2回目と3回目の苗の様子。







時間差は2週間くらいかな・・・蕾が見える左側が2回目と思いきや・・・・
実は2週間遅れで挿した3回目の苗なんです。
そう、この最後に挿した3回目の苗だけに電照を試験的に行ったところ
2回目を追い越して開花しそうな勢いですわ。

 で、これって常識??知らなかったのは自分だけだったりして・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羅生門

2009-05-09 05:36:25 | 春の花
 一昨日「ラショウモンカズラ」なる苗を頂きました。
最初は持ってこられた本人も名前を知らないようでしたが
翌日のメールで名前を「ラショウモンカズラ」だと知らせてくれました。

 最初はなんやろう?花を見るとトレニアのようだからゴマノハグサ科かと思いきや
茎に触れてみると何やら四角形なのでシソ科にも思えて・・でもトレニアも四角いしなぁ・・
と結論は出ず、何やら長い道のりになりそうやったけど一夜で解決

 草姿はかずらと言うだけあってだらりとして流通をさせるのには工夫が必要そうだけど・・・

                ↓




花の色が透明感があって上品なブルーがいいぞいね

               ↓




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズランの花の中って何色か知ってる?

2009-05-06 19:33:37 | 春の花
いや~今日は大発見をしてしまった。
先日より少しづつではあるが庭のスズランが咲き始めていた。
自分が物心ついた頃からあるので、もう40年以上前からあると思う。

 それだけ、一緒にいながらにして今日はスズランの花の中が
白色一色ではない事を発見したのだ。それも、パソコンに取り込んだ後に・・。
普段は鈴のように下向きに咲いていて、中が見えることはないから
気が付かなかったんやなぁ。

 これがスズランの全景

          ↓

 

 で、これが近接画像

           ↓




 んで、これを下から覗くと

            ↓






 なんと紫っぽいピンク色の器官が見える。世の中見る角度によって色んなモンが見えてくる事があるようで・・。固定観念は持たないようにしないとねぇ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉の風合い

2009-05-04 06:21:41 | 春の花
 先月末から母の日向けのラベンダーが出荷のピークを迎えている。
昨年の株は出来ても花が少ない・・の問題を解決すべくいくつか試行錯誤してみた。

 そのひとつに潅水方法を「マット式」と「エキスパンド式」の2パターンを試した。
分かりやすく言えば苗を給水マットの上に並べたのと、網状の棚に並べたのと比べたという事。

 昨年末にたまたま別の植物で試したところ「エキスパンド」が花が伸びすぎたものの
開花がやたら早くなったのでラベンダーでも試してみた。

・・・結果・・・変わらず開花はほとんど同時期だった。

 でも、よ~く観察すると葉の風合いがまるで違う。
水がきちんと土にまわりその後余分な水がマットに吸い取られていった「マット」は
葉がみずみずしく幅が広く葉粉が少ないのでソフトな印象で
水が幾分少なめにしかもらえてなかった「エキスパンド」は葉粉が多く銀色っぽい葉で、幅がせまく野生っぽい。

 どちらが良いかは好みだと思うが均一な製品を育てようとすると「マット」かな・・

 ともあれ写真では分かりにくいかもしれないけれどご覧あれ



 大きさと花数の違いはたまたま選んだ株がそうだっただけで、全体では変わりなかったので
置いといて・・左が「マット」右が「エキスパンド」っす。

 さて今日も緑と花のフェスティバルに行ってきます。
今日は講習会でリースに挑戦!!きっとかわいく出来るよ~~




 なんとこれが1,000円ぽっきり(スタンド別売り)様子はまた報告しますぞ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おんもの季節

2009-04-19 08:13:18 | 春の花
 早春出荷のゼラニウムも春の陽気で一気に開花し一気に出荷終了となった。
調子こいて、市場関係者に来年はもう少し増やそうか?と言ったところ
電話の向こうからは「足らないくらいで調度いいのよぉ~」と進言はい・・と素直な自分

 さて、植物はそもそも露地で生育するもので、それを人が自分の都合でハウスに入れたりしてコントロールしている。
植物は本来自然の太陽光、雨、風を浴びてこそ「堅牢」に育つもの。
そこで、育ったものはおかしな病気にかかりにくくなるし、長持ちだ。
・・・ただ、栽培期間が長くなる事があるのは時期によって避けられない。
でも当園ではトータルでみて露地を推奨している。買って頂く方の事を思えば適正な判断だと思う。




 写真は「カスミソウ(ジプシー)」ハウスの中では最近の陽気で軟弱になりそうな気配がしたので
思い切って先週半ばにこうやって戸外で管理を始めた。開花は連休明け・・・か?ポストパンジー、ビオラで使っていただければ嬉しいっす。


 こちらはずっと戸外で冬も乗り越えてきた「クレベラントセージ」と「サルビア、ネモローサ」強いぞ~~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挿し木などは・・

2009-04-13 20:36:20 | 春の花
 厳密に言えばご遠慮くださいね・・

 ラベルに品種登録などの言葉があれば繁殖は禁じられております。
何年もかけて育種された方の「知的財産権」を守ってあげたいと思います。

 このサフィニアもその登録品種なんですよ~~・・って皆さんご存知ですよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする