スローライフガーデン 花苗栽培農家日記

G&B川端園芸が綴るスローライフな生活

そろそろ増やします?どうします?

2019-05-31 23:33:51 | 日記

ジャスミン^^アラビアンジャスミン^^・・当園に来てもはや15年以上経つかもしれないなぁ。

その間増えもせず減りもせず(笑)

こんな花

開花は今頃だけど寒さにも割と強くて石川県でも軒下なら越冬しそう^^

個人的には好きなアイテムやけど・・さてどうする?

今年はまだ芽が採れそうにないなぁ(´;ω;`)


紫外線大作!?

2019-05-30 22:11:50 | 日記

サルビア・ファリナセア・フェアリークイーンと言う品種

薄青いガクに薄いブルーの花を開かせるが花弁のリップ部分が白く抜ける品種。

数がまとまると何か賑やかに見えるが遠くから見ると柔らかなブルーに見える。

実はこのフェアリークイーンはガラス温室内で育てていたもので、残り少なくなったので露地に移動した。

 

露地に移動と言う事は100%の紫外線を浴びると言う事。ガラス温室では紫外線が和らぐために植物体はどちらかと言えば

軟弱になりがちで花色も葉色も薄くなる。さてこの柔らかな色合いのフェアリークイーンがどうなるかちょっと楽しみ^^

こちらは一足先に露地に出たレアと言う品種。花梗まで濃いブルーになってます!!

植物体もがっちりと強固です!!

 


良い品種だと思うのになぁ

2019-05-28 21:25:41 | 日記

スカビオサ

西洋マツムシソウとも呼ばれる宿根草で石川県でも平気のへいちゃらで冬越ししてくれる。さすがに自然の季咲きでは今頃になるが無加温ハウスで育てると3月位から出荷が出来る。一昨年まで生産していたのだが今ひとつ需要が伸びず、しかも種苗費が販売価格に近いために利益が出ず生産を断念した。良い品種だと思うのになぁ・・。

全景

園芸アイテムをもっと潤沢にして行く事が園芸を楽しむ方、流通させる業界、生産する我々そして種苗を供給する側にも利益や豊かさが生まれると考えるのだが・・。

 

おまけ・・・我が家の畑の一部に育つスイスチャードと食用ナスタチューム

スイスチャードは何度も食しているがワシワシとたくましい食感とほろ苦さが良い感じ。

ナスタチュームはまだ食べてない(笑)どうやって食べよう?(笑)


サルビア・カラドンナ発根開始しました・・が・・

2019-05-27 23:16:26 | 日記

今月の13日に挿し木をしたサルビア・カラドンナがぼちぼち発根を始めてくれました。

初めて当園にやって来た時はなかなか発根が上手く行かず生産をあきらめようかと思ったのですが

数年後・・特に何を変えたわけでもないが(;'∀')何とか生産ベースに載せられそうな確率で増殖が出来るようになった(笑)

そんなこんなで15年以上は生産をしてきているロングランなアイテム^^

地上部・・芽が伸び始めてます

挿し木容器の底に根が見えてます

同じく芽が伸びて花まで咲いているサルビア・ロウゼンウェイン

いつもの通りまったく発根せず(;'∀')地上部が育っているのに^^

ま、水は吸い上げているので気長に待つしかないのか?!

 


扇風機始めました^^

2019-05-25 18:10:20 | 日記

いつもより早い出番です!!

明日はさらに気温が上がるとの事だが湿度が高くないせいかだる重い感じはなくて風にさえ当たっていればしんどくはない。

ちょうど高い山の上で汗をかきながら歩いていても、ちょっと一休みして風に当たればす~っと汗がひいていくのと同じかな^^

月曜日にはちょいと大量の出荷があるので荷作りの一部を前倒しで今日はとっかかる!

強い光線の下で一段と輝くマリーゴールド(笑)

近くで見るとさらに・・(笑)

まぶしいぜ


載るのか?

2019-05-23 19:43:45 | 日記

明日の朝に納品する花壇苗を夕方載せにかかったんやけど、ハタと気づいた事・・・。

確か積載箱数が積載可能数にギリやったと(´・ω`・)エッ?これが載らなければ往復するか助っ人を頼むしかない事態(;'∀')

いつも使っているケースよりも一回り大きなケースのためにやってみないと分からない。

とにかくパズルをする要領でケースの向きを工夫しながら積みだした。

すでに苗が載っているのだが追加でまだこれだけある。

結果・・・載りましたけど・・しかも余裕^^

当園から車で30分くらいの荷受け所に無事到着^^往復しなくても良かったわい!!

載るのか?ではなくて載せるのだ!!・・かな(笑)

 


派手です。この時期^^

2019-05-21 21:55:05 | 日記

ポインセチアの季節もそうだけれども、今は露地が原色です。

サルビア・スプレンデンス赤

右側中程が特に色濃いのは試験的に生産してみた「フラメックス2000」と言う品種が置いてあるため。

そしてマリーゴールド、インパチェンス

どれも市内の公共施設に植えられるモノ。

眺めているだけで元気がでる(笑)


サルビア親株を露地に移動^^

2019-05-20 22:24:11 | 日記

してからの鉢上げ~!!6月から7月にかけて挿し木をするための挿し穂を採るのでたっぷりと太ってもらいます(笑)

昨秋からずっと狭いポットで我慢していたサルビアの親株たちをたっぷりとした一回り大きめの鉢に植え替えてます。

画像ではわかりにくいかもしれないけれどこれでも10種以上の品種があり生育速度や水の要求度がそれぞれ^^

そんな中でも同じように生育させるために観察は欠かせない。

これでもまだ半分以下なので明日は左側のベンチも満杯になる予定^^

・・・いやそれでも足らないと思うので別レーンへと移動する予定!!


風車のような花

2019-05-19 17:24:32 | 日記

もうかれこれ50年以上まえ・・その頃から家にあった花木。祖母は風車の木と呼んでいて、自分もこの仕事に就いてからでもその名前は知らずにいた。それがこれ・・

全体

蔓を伸ばしてその途中にキッチリと風車状の花を付けてます。

名前は「テイカカズラ」と言うのですがネット上にある画像のテイカカズラは花弁が幅広で当園のテイカカズラは円筒状と微妙に異なってます。

でもこんなにしっかりと風車状になるなんて自然って不思議。いや・・風車がテイカカズラを模したんやろね(笑)


チェリーセージ「シェルピーチ」と申します

2019-05-17 19:58:30 | 日記

三者三様、十人十色、じゅっぱひとからげ・・・これは違うな(;'∀')百人乗っても大丈夫!!さらに違うな(;'∀')

さて本題に入ろう^^

昨年の春だったかにチェリーセージ「ピーチ」にちょっと違う色合いの花が付いている枝を発見した。「ピーチ」と言う品種は濃いピンクの「オーキッド」からの枝変わりで極薄いピンクの品種なのだが、その薄いピンクの花びらの中心部の色がさらに薄くてまるで貝殻の裏側のように輝いていたのだ^^

おおぉ~~!新種発見!!これはいいぞ~!!増やそう増やそう!!とさっそくその枝で挿し木を繰り返し今ようやく200株ほどになった。

ところがこの「シェルピーチ」栄養繁殖のはずなのに発色が一定しない(´;ω;`)しかも貝殻の裏の様な輝くような花がなかなか出ない・・なぜだ?

本日はこのような3種を掲載する

濃いピンク系

薄いピンク系

その中間

さてどれが・・・お好み・?^^