年度末、いろいろと取り組むことが多いです。
門出の卒業式の取り組み。
通知表や指導要録の作成。学級や学校のいろんなまとめなど12月よりどちらかというと、3月の方が「師走」のような気がします。
昨日は、卒業式。
たくさんのドラマを見ることができました。
あらためて卒業生の素晴らしさを感じました。
その卒業生がいなくなった今日。
やっぱり6年生がいない寂しさを感じます。
登校の様子や一斉下校でも6年生はいません。
その分、5年生がこれから学校のリーダーとして活躍をしていきます。
そしてあとわずかで、6年生となっていきます。
明日が2020年度の修了式です。
そんな中で、今は、桜が満開となっています。
中休みに部屋から運動場を見ていると、桜の樹の下で遊んでいる子どもたちがいます。
似合います。春だなあと感じました。
今日で、授業はおしまい。
授業で算数をしました。いろんな考え方を出しながら、数字を楽しみました。
3・4年生で、体育もしました。
体育の〆です。
さすが、中学年。
最初は、勝負にあまりにもこだわりすぎて、泣く・けんかをする・もめる・・・などトラブル続きでした。
しかし、経験など積む中で、勝負にこだわりながらも、場の雰囲気を大切にする、友だちへの配慮などができるようになりました。
大切なことです。
6月からの授業開始で、いつもの年より、2か月、学校での生活は短かったのですが、一緒に体育をしてきたN野先生と、
「成長したねえ。」
と話しながら、体育館を出ました。
そのほかにも学級会で、「お楽しみ会」を企画していました。
最初に、桜の樹の下で、みんなで記念写真を撮りました。
みんないい笑顔でした。
鬼ごっこ、宝探しなどで、楽しみました。
昼休みも3年生対4年生で、にぎやかにドッジボールの試合をしました。
桜が咲き、春の風がやわらかく吹き、気持ちが開放されたグランドで、子どもたちの歓声が沸きました。
この季節は心もほんわかとなります。
昨日の放課後、かつて、西谷小学校時代のかつての子ども?いや人が、わが子と一緒にグランドに来て、サッカーの練習を楽しんでいました。
ほのぼのとした光景でした。
時代は移り変わって、しっかり「お父さん」を楽しんでいます。
春に誘われて、春の空気に包まれながら、外での活動を満喫しています。
明日は修了式。多くの人に支えられて、間もなく2020年度が終わっていきます。
門出の卒業式の取り組み。
通知表や指導要録の作成。学級や学校のいろんなまとめなど12月よりどちらかというと、3月の方が「師走」のような気がします。
昨日は、卒業式。
たくさんのドラマを見ることができました。
あらためて卒業生の素晴らしさを感じました。
その卒業生がいなくなった今日。
やっぱり6年生がいない寂しさを感じます。
登校の様子や一斉下校でも6年生はいません。
その分、5年生がこれから学校のリーダーとして活躍をしていきます。
そしてあとわずかで、6年生となっていきます。
明日が2020年度の修了式です。
そんな中で、今は、桜が満開となっています。
中休みに部屋から運動場を見ていると、桜の樹の下で遊んでいる子どもたちがいます。
似合います。春だなあと感じました。
今日で、授業はおしまい。
授業で算数をしました。いろんな考え方を出しながら、数字を楽しみました。
3・4年生で、体育もしました。
体育の〆です。
さすが、中学年。
最初は、勝負にあまりにもこだわりすぎて、泣く・けんかをする・もめる・・・などトラブル続きでした。
しかし、経験など積む中で、勝負にこだわりながらも、場の雰囲気を大切にする、友だちへの配慮などができるようになりました。
大切なことです。
6月からの授業開始で、いつもの年より、2か月、学校での生活は短かったのですが、一緒に体育をしてきたN野先生と、
「成長したねえ。」
と話しながら、体育館を出ました。
そのほかにも学級会で、「お楽しみ会」を企画していました。
最初に、桜の樹の下で、みんなで記念写真を撮りました。
みんないい笑顔でした。
鬼ごっこ、宝探しなどで、楽しみました。
昼休みも3年生対4年生で、にぎやかにドッジボールの試合をしました。
桜が咲き、春の風がやわらかく吹き、気持ちが開放されたグランドで、子どもたちの歓声が沸きました。
この季節は心もほんわかとなります。
昨日の放課後、かつて、西谷小学校時代のかつての子ども?いや人が、わが子と一緒にグランドに来て、サッカーの練習を楽しんでいました。
ほのぼのとした光景でした。
時代は移り変わって、しっかり「お父さん」を楽しんでいます。
春に誘われて、春の空気に包まれながら、外での活動を満喫しています。
明日は修了式。多くの人に支えられて、間もなく2020年度が終わっていきます。