かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「2017年度のスタート」

2017年04月03日 | 大分県
『よそおいも新たな4月のスタートに
          桜も開花 校門くぐる』


 
ついについに桜の花が咲き始めました。ちょっと遅い春がやってきました。校門の近くの桜の花も3分咲き。桜の花が今からあちらこちらで満開となり、春爛漫となります。


ふるさとも菜の花の黄色だけでなく、桜のピンクも仲間入りとなります。テンションも上がってきます。
 


昨日の昼間は、地区の水路そうじ、夜は、地区の花見でした。過疎の地区の人たち老若男女30人以上が集まって、新年度に向けての準備や公民館で交流をしていきました。さすが水路そうじや疲れました。



しっかりスマホの万歩計は1万歩を越えています。



花見は、お酒やごちそうを食べながら、笑い声たっぷりにひとときを楽しみました。毎年の役割は、「ビンゴゲーム」係です。花見の歴史も長いです。



かつては、父や母が行っていましたが、代替わりして、参加するようになっています。
 


そんな中で、今日から、2017年度の始動となりました。ついこの間まで、2016年度のスタッフでしたが、朝から学校では、新しい先生を迎えて、2017年度の活動の方向性を決める会議が始まりました。



気持ちを引き締めて家を出て、校門をくぐりました。


会議では、まずは、自己紹介からです。


3月の別れの春から4月の出会いの春に変化してきています。新鮮な気持ちがする中でも、緊張感があります。新しく見えられた先生方は、新しい学校でもっと緊張感を体全体で感じていることでしょう。


次から次への議題が流れていきます。そんな季節です。
 


午後からは、市役所での会議。夜も話し合いと新しい年度での新たな決め事の話し合いがどんどんどんと続きます。そんな中でもいろんな方の思いなどを聞くと、たくさんの学びがあります。


人は、刺激を受けることによって、そこから学び、そこから自分なりのスタイルにして、自分のエネルギーに変換するクリエーターだと思います。


夜も話をしながら、自分の思いと対比させながら、多くの考え方を感じることができました。
 

どこの学校も新学期に向けた会議は、まだまだ序盤戦だと思います。明日も学校では、職員会議や学年会議などが続くと思います。



体力を維持しながら、桜の開花と共に、今年度の夢や目標もしっかり持ち、1年かけて開花させていけたらと思います。
 

4月は、草木が芽を出す萌える春ですが、燃え尽きないように、萌えたいと思います。どうか新年度もよろしくお願いします。