J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

FC岐阜のこと9

2018-07-29 00:29:35 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 リスペクトコラムです。
 久しぶりの岐阜さんの情報です。岐阜さんは昔から地域貢献度が高いクラブ。特に今西GM時代は選手が率先して地域を回っており、今の山口さんや愛媛さんの活動のルーツとも言える内容でした。今西GM時代から、今の経営体制になってもその価値観はそれほど変わっていないと思っています。そんな岐阜さんに2つ、いい事例があったので続けて紹介させていただきます。
   
【2018年度 FC岐阜サイクルクラブ】
「さまざまなスポーツの振興や普及に取り組んでいます。この活動の一貫として、FC岐阜サイクルクラブを設立し、健康増進や趣味としてスポーツサイクル(ロードバイク、マウンテンバイクなど)の楽しさを共有できるクラブづくりを目指していきます。岐阜の大自然を感じながら、楽しくサイクリングしましょう。皆様のご入会をお待ちしております。※Jリーグ地域スポーツ振興の助成を受けています。」
〔概要〕
・名称: FC岐阜サイクルクラブ (FC GIFU CYCLE CLUB)
・クラブ方針
 ・誰もが楽しくスポーツサイクルや自転車を楽しめるクラブを目指します
 ・岐阜県内においてスポーツサイクルや自転車を楽しめる環境づくりを目指します
 ・クラブ会員同士がお互いを尊重し、活動できるクラブを目指します
 ・クラブ会員が自主的に活動に参加し、企画・運営できるクラブづくりを目指します
・クラブアドバイザー兼コーチ: 後藤 辰徳氏
 経歴: 岐南工-日本大、元北京オリンピック日本代表候補(U-23日本代表)、インターハイ優勝、インカレ総合優勝、県民栄誉賞など
      cycle shop ELMOオーナー、北方町出身
・入会資格
 ・サイクルクラブのライドイベントに年1回以上参加できる方 ※1、※2、※3
 ・サイクルクラブのクラブ方針に賛同し、ルールを守れる方 (別途:会員規約)
 ・イベントなどでFC岐阜のPRにご協力していただける方
 ※1 スポーツサイクル(ロードバイク、マウンテンバイクなど)での参加。
 ※2 一般的なスポーツと同じく、危険が伴うため、各自で保険等に加入。
 ※3 ライドイベントへの参加は、自己責任。
・活動期間: 4月1日~3月31日 (途中入会も可)  ※2018年度は、7月から活動開始予定
・年会費: 5,000円(税込)、中学生以上対象
・2018年度 年間スケジュール(予定)
 6月~11月:ライドイベントや講座/7月: サイクルクラブ初回ミーティング/12月:クリスマス会(予定)/3月:入会受付、継続受付
・主な活動場所: 岐阜市スポーツ交流センター(北西部グラウンド)、長良川スポーツプラザ
引用:J2岐阜公式HP
J2岐阜サイクルクラブ初回ミーティングレポ:https://www.fc-gifu.com/news_hometown/34071.html
   
【FC岐阜かけっこ教室 高山市開催 参加者募集】
「全てのスポーツに通じる運動能力は走ることから」ということで、FC岐阜では県内の陸上競技場にて「FC岐阜かけっこ教室」を開催しています。陸上競技に限定せず、サッカーや野球など他のスポーツに役に立つ「速く走るコツ」を現役トップアスリートが教えます。」
〔内容〕
・日時: 7月15日(日)13:00~15:00(内、教室実施時間は1時間30分)
・会場: 中山公園 陸上競技場 (住所:高山市山田町690)
・講師: 和戸達哉氏(岐阜県恵那市出身)
      専門種目110mH、自己ベスト:13秒71
      受賞歴:2010年日本学生個人選手権 1位/2011年日本選手権4位/2014年全日本実業団選手権2位/2015年国体 1位
〔概要〕
・主催: ㈱岐阜フットボールクラブ
・協力: 麗澤瑞浪中学校・麗澤瑞浪高等学校
・参加料: 500円
・定員: 50人/回
・対象: 小学1年~6年生
・内容: 「走り」の基本 (姿勢)、地面への足のつき方・腕振りなど、スタートダッシュ
引用:J2岐阜公式HP

 という2つの地域貢献事業であり、Jリーグ百年構想にある「地域スポーツ振興活動および介護予防事業」(異競技交流)でした。昔のデータを見ると、岐阜さんは「ドッヂビーフェスタ(2010)」や岐阜県民大体力測定会(2010)」など積極的にずっとされていますねぇ。うらやましい。こうも違うものでしょうか。
 この
サイクルクラブもJリーグ「地域スポーツ振興活動および介護予防事業」を活用しているようですね。このJリーグ事業の助成事業への参加の有無が付加価値が高いクラブ、そうでないクラブの目安の一つと当ブログでは認識していますが、さすが岐阜さんという内容でした。サイクルクラブといえば、究極は湘南さんですね。あの域(五輪を目指す)まで行けば完成度が高いと思います。生涯スポーツとしても最近人気のスポーツです。いいところに注目されましたね。
 かけっこ教室いいですね。実は陸上のトップアスリートを招く短距離競技の講習なのに「かけっこ」という名称で、窓口を広く設定しています。いずれも本業のサッカーとは全く関係ない競技ですが、広くスポーツ文化という視点で見るといずれも大事な競技で、本業のサッカーにも何かしら影響を与えるものだと思います。
 昔、本当の昔、どこのどういう役員だったか忘れましたが、「サッカーだけやってればええんじゃ」と、頑としてサッカー以外の競技とのつながりを持とうとしなかった事例を思い出しました。Jリーグ百年構想で言えば、当たり前のスタンダード。Jクラブでいえばそのクラブそのものの懐の深さを指し示すもの。もうどこだったか忘れましたが、今そこはどういう状態なのかな。
 ちなみに岐阜さんは、地元岡山にとっては元々Jリーグ入りの大先輩でずっとお手本でした。当ブログではいつまでもスタンダードな「模範クラブ」です。で、今の成績を見てみると・・・10位の岡山に対して岐阜さんは14位。勝ち点差は3点で、得失点差も1点なので、次節抜かれる可能性はありますねぇ。中位ではありますが、両チームで切磋琢磨してJ2を盛り上げてもらったらと思っています。
J2岐阜関連⑭:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20170430
   〃     ⑬http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20170313
   〃     ⑫:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20150220
   〃     ⑪:
http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20140113
   〃     ⑩:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20131025
   〃     ⑨:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20131006
   〃     ⑧:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20120901
   〃     ⑦:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20110509
   〃     ⑥:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20101111
   〃     ⑤:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20100828
   〃     ④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20100429
   〃     ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20091006
   〃     ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090804
   〃     ①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060317    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする