いつものように、早めの夕食を済ませ 二階にあがり 私の時間が できました。
今日は「十五夜」でしたね。
いちえ会サイト内「Officeで描画」を参考に 《ワード絵・十五夜》 を描いてみました。
短い時間で お恥ずかしい限りですが、久々に挑戦しました。
来年には もう少し うまく描けると思います。(鬼に笑われますね、( ´艸`) )
息子が、「お月さん きれいだよ!」教えてくれましたので急遽 アップすることにしました。
早朝、4時47分 関東地方で 地震があり (震源地は千葉県)驚いて起きてしまいました。
当地は「震度2」のようでした。 目が覚めてしまったので 描きためたワード絵のアップです。
庭の「ユリ」の花が咲き 一輪の百合 花粉をとって 玄関に飾ってみましたら、
玄関には 甘い香りが漂っています。
昨日、いよいよ 梅雨に入り ましたね。
≪紫陽花≫ ユキノシタ科 ガクアジサイの仲間
≪ワード絵・額紫陽花≫ 「隅田の花火」 描きためた ワード絵です。
いちえ会サイト内「Officeで描画」から 「クレマチス」ワード絵 を描いてみました。
≪クレマチス≫ キンポウゲ科 別名:テッセン(鉄線)中国原産、カザグルマ(風車)日本原産、
花びらが 6枚が「テッセン」、 8枚が「カザグルマ」と呼び 総称「クレマチス」と呼ぶそうです。
以前、「ワード絵・カーネーション」を描いたのですが、何か加えることに。
「カスミソウ」がいい! 散歩道で見かけた花でしたが、カスミソウ?
今日のところは、 宜しく・・・(実は、この花は カスミソウ ではないと クレーム がつきました)
追記:同居している長男から 母の日プレゼント 「おこづかい」を!!
そこで、いつも行っている スーパーの花売り場で 可愛い花を 購入。
まだ 何回も 買えそうそうです。 「ごんちゃん ありがとう!」
こちらは、本物の カーネーション-かすみ草ですね。