goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

世界らん展 08

2011-02-28 | 花 木 草

≪世界らん展 2011≫ 色々と 展示されていましたが、私は 【蘭は カトレア】のイメージがあります。
蘭は‘よい香り’ デジカメですと  綺麗な色が 撮れなくて残念でしたが、、、 色々の蘭を観られて 良い一日が過ごせました。


世界らん展 05

2011-02-26 | 花 木 草

≪世界らん展≫で 「コチョウラン」を使ったもの 目をひきました。

【モダンディスプレイ賞 3位】天井から 白、ピンク色の「コチョウラン」が下がっています。とても見事ですが、チョット 花が可哀想に思いました。


たくさんの傘に「蘭の花」飾られていました。


世界らん展 02

2011-02-24 | 花 木 草

世界20か国・地域から 3000種10万株のランを一堂に集められたそうです。
その中で、最高の≪日本大賞≫に選ばれた【セロジネ クリスタータ ホロレウカ‘ピュア ホワイト’】江尻光一さん(千葉県)の作品です。

 


≪イベリア≫≪アリッサム≫ 似てますね。

2011-02-22 | 花 木 草

≪イベリア≫散歩道で見かけました。  アブラナ科  別名:キャンディタフト    西部アジア、北アメリカ、地中海沿岸原産                          
                        
≪アリッサム≫  アブラナ科  別名:庭ナズナ   地中海沿岸原産