-
引っ越し先 決めました。
(2025-05-12 | ある出来事)
Gooブログの 引っ越し先 を 「はてなブ... -
「姫檜扇・ヒメ ヒオウギ」 「ダイアンサス 別名:セキチク(石竹)」
(2025-05-12 | 花 木 草)
こぼれ種から 思いがけない所で、 花が... -
母の日
(2025-05-11 | ある出来事)
今日は「母の日」とか、私の子は、男子2人・・・昔は 全く無縁の日でした。次男が結... -
さくら公園 へ
(2025-05-10 | 風景)
天気が良かったので 地元の「さくら公園」へ行ってみました。... -
《アグロステンマ》別名: ムギナデシコ ムギセンノウ
(2025-05-09 | 花 木 草)
散歩道で見かけた「ムギナデシコ」です。《アグロステンマ》 ナデシコ科 ヨー... -
山野草「キンラン・ギンラン」
(2025-05-08 | 花 木 草)
自然観察公園で咲く 山野草「キンラン・... -
「ルピナス」 「デルフィニウム」
(2025-05-07 | 花 木 草)
毎年、近所の畑で 色とりどりの花を咲かせている花。去年の 半分位になっていました... -
「ニセアカシア」の花
(2025-05-06 | 花 木 草)
自然観察公園の≪ニセアカシア≫の花です。藤の花のように 房になって 垂れ下がって... -
≪桐・キリ≫の花
(2025-05-05 | 季節)
≪桐・キリ≫ ゴマノハグサ科 キリ属 4月下旬~5 月の初旬に 薄紫の花をつけま... -
≪ユリノキ・百合の木≫の花
(2025-05-04 | 季節)
そろそろ、花が見られる頃では と 公園駐車場 へ 行ってきました。自然観察公園入... -
≪ナンジャモンジャ≫
(2025-05-03 | 花 木 草)
鴻巣市の「勝願寺」の境内にある 大きな... -
《モッコウバラ・木香薔薇 》
(2025-05-02 | 花 木 草)
あちら こちらで「モッコウバラ」が咲き... -
≪スズラン≫
(2025-05-01 | 花 木 草)
庭で咲く《すずらん》 時期が短いので 見逃しそうです。なんとも 愛らしい花ですね... -
《エニシダ》
(2025-04-30 | 花 木 草)
散歩の途中で、鮮やかな黄色い花が 目に飛び込ん... -
「ハナモモ」 「サツキ」
(2025-04-29 | 花 木 草)
近所で咲いている「ハナモモ」「サツキ」Gooブログ 引っ越しをしなければ・・... -
「シャクナゲ」 《シラン・紫蘭》
(2025-04-28 | 花 木 草)
散歩道で見かけた「シャクナゲ」《シラ... -
母の法事で 八王子まで。
(2025-04-27 | ある出来事)
今日 母の法事で、八王子霊園まで・・・息子の運転で 圏央道を通って 渋滞を覚悟で... -
≪ハナミズキ・花水木≫
(2025-04-26 | 花 木 草)
≪ハナミズキ・花水木≫ ミズキ科 別名:アメリカ山法師 北アメリカ原産大... -
《シレネ・ユニフローラ》≪ジャーマン アイリス≫ ≪オオアマナ≫
(2025-04-25 | 花 木 草)
散歩道で見かけた花です。《シレネ・ユニフローラ》ナデシコ科 耐寒性宿根草... -
《ガーベラ》 《ナガミヒナゲシ・長実雛芥子》
(2025-04-24 | 花 木 草)
《ガーベラ》 キク科 花期は 春と秋 年二回 花が楽しめる。 ...