今日 母の法事で、八王子霊園まで・・・
息子の運転で 圏央道を通って 渋滞を覚悟で 早めに出発しましたが、
(好天で 久しぶりに 雪のかぶった富士山も望めました)
道路も空いていて、予定時間より 早く到着しましたので
霊園内を ゆっくり 散策しました。
霊園内を ゆっくり 散策しました。
もう「牡丹・藤棚の藤・トチノキの花」等 思いがけない発見でした。
親族で集まり 四十九日の法要の後、納骨を 済ませました。

事務所前には 満開の「キンギョソウ」3・4種、

藤棚には 満開の花! でも大きな蜂が 邪魔して近寄れません。


「トチノキの花」もう咲いていましたよ。


住職さん始め、皆 早めに集合したので 法事を 進めてもらいました。
その後 予約してあった(以前も利用した事のある)おそば屋さんに 親族移動して、昼食を済ませました。
帰りも 圏央道は 空いていましたので 無事 帰宅できました。