goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

スズメウリ

2010-09-30 | Weblog
自然観察公園で(9月12日)見かけた ≪スズメウリ≫ です。  ウリ科 
その後の様子が知りたくて、昨日 行ってみましたら、刈り取られていました。

【水辺や 平地の やや湿った所に 生える 一年草のつる性で、ときに 蔓の先が 地下に潜って越冬する。
雌花 雄花 ともに 同じ株の 葉のわきにつく。果実は 径1cm程の 球形で 白く熟して吊り下がる。
「カラスウリ」に対し 小さいので この名がある。】山と渓谷社図鑑より

≪シオン・紫苑≫

2010-09-27 | Weblog
秋に咲く≪シオン≫です。 キク科   紫の小菊のような花をたくさんつけています。
春に咲く「春紫苑・ハルジオン」は、この≪紫苑≫から 名前をもらっているそうです。
(右画像は、アップ済み、野草「ハルジオン」です。)

国技館

2010-09-25 | Weblog
「江戸東京博物館」の隣は、≪国技館≫です。大きな旗が青空に映え、お相撲さんの姿も見られました。
午後1時45分、【大相撲九月場所】の当日券大人(2,100円)は 売り切れでした。( 枡席は高額で買えませんでした)

家に帰ってから、テレビ観戦しました。
明日の千秋楽を待たずに「横綱・白鵬の優勝が決まり」、‘連勝61’と記録を延していましたね。

≪埼玉スーパーアリーナ≫まで

2010-09-23 | Weblog
【第36回 マーチングバンド・バトントワーリング 埼玉県大会】が埼玉アリーナで行われました。
マーチング バンド部門に 孫が出ると聞き、雨の中 行ってきました。
プログラムによると、幼稚園は少なく(3)、小学、中学、高校 (全て50テーム位)。
全ては見ずに 午前中で、帰って来ました。
会場内は撮影禁止で、写真は撮れませんでした。 ≪埼玉アリーナ≫外の様子です。