goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

ヤマボウシ・山法師

2013-05-31 | 花 木 草

≪ヤマボウシ≫ ミズキ科  別名:山桑(ヤマグワ) 1か月位前に 咲いていた「ハナミズキ」に似ています。

以前 Sさんから 送って頂いた画像です。 (秋になると 可愛い実が付きます。)
                       


柏葉紫陽花・カシワバアジサイ

2013-05-29 | 花 木 草

今日、関東甲信地方が【梅雨入り】したそうです。 平年より10日も 早い「梅雨入り」ですね。
「梅雨」と言えば「アジサイ」ですが、一番早く 見られる「ピラミット形」の紫陽花≪柏葉アジサイ≫です。 ユキノシタ科
          

 
             


≪スイカズラ・吸葛≫≪テイカカズラ・定家葛≫

2013-05-27 | 花 木 草

≪スイカズラ・吸葛≫ スイカズラ科  別名:キンギンカ(金銀花)
別名(金銀花)の由来: 花が白色から 黄色になるので、金色 銀色の花が混ざって 咲くことから名付けられた。
        

≪テイカカズラ・定家葛≫ キョウチクトウ科  別名:マサキノカズラ  名前は 歌人の「藤原定家」にちなむ。
        
どちらも、甘い香りがします。