今年は、正月 早々 パソコンが使えず ひどいスタートでした。
6月末から、病院のお世話になり 入院 退院と 体も 歳には勝てず 色々 体験しました。
ところが、最後に もう一度 困ったことが・・・
パソコンが 機能しなくなり、閉じられなくなってしまい ました。
仕方なく強制終了しましたが それでも 切れませんでした。
数回 ありましたので、思い切って 近所の電気店に行ってみました。
割安のパソコンを勧められ 同じ機種を購入。
初期設定など、PC先生にお願いしようかと 思いましたが、この時期 きっとお忙しいでしょう。。。
時間をかけて 出来るところまで 頑張ることにしました。
一応 主婦ですので、、、今日は忙しい日となりますね。(PC設定はお休み)
皆さま、本年は お世話になりました。
来年が 良い年になりますよう! 願っています。
散歩道で見かけた「チャリティ」 何度かアップしていますが、黄色い花が綺麗です。
≪チャリティー≫ メギ科 別名:冬咲き柊南天(ヒイラギナンテン)
冬に黄色い花をつけ、ギザギザの葉っぱで 木の高さは 高いですね。
露地植えされている≪ガーベラ≫ 寒さも強いのですね。
≪ガーベラ≫ キク科 別名:センボンヤリ、ハナグルマ 南アフリカ原産
【切り花用として流通している品種は 2,000品種以上あり、そのうち90パーセント以上が
「オランダ」など 日本国外から輸入された品種。輸入された苗を 日本で 品種改良したそうです】
≪スイセン・水仙≫ ヒガンバナ科 地中海沿岸地方原産 中国から渡来
【ギリシア神話で,美少年 ナルシッサス が 水面に映る わが姿に見とれ,
そのまま花になってしまったのが 「水仙」だということです。そこで,英名は narsissus です。
又 自分の美貌に酔いしれる人を「ナルシスト」と呼ぶのも ここから来ている】
植物園へようこそ より
外科の診察が、先週あり 外科の終了となり、ホッとしたところです。
昨日 内科の診察日で 大学病院へ 行って来ました。
本年 入院して 大変な思いをして ようやく 年末を迎えることができました。
血液検査の結果 血糖値は平常値となり、インスリン注射「一日3単位」を終了となりました。
薬だけで 様子を見ることになりました。
次の 診察日は 2月です。
葉っぱも落ちて 赤い実が 数個残っていますね。
もうすぐ ヒヨドリ に 食べられてしまうでしょう。
≪ソヨゴ≫ モチノキ科 別名:フクラシバ
西日本に多く分布し、山地の乾いた林に 生える。
硬い葉が 風にそよいで 音をたてる事が 名前の由来
≪ポインセチア≫ トウダイグサ科 別名:ショウジョウボク(猩々木)
クリスマス の シンボル的な植物 ですね。
赤いのは 花ではなく 中央の小さいものが花で、よ~く 見ると 面白い花ですね。
冬が近づいて 日照時間が 短くなると,枝の先の方の葉が 赤く染まります。