kasaruの今日も有り難う

僧侶歴46年。講演依頼受付中
サルコイドーシス・バセドウ病の旦那
岡山へ就職長男23歳
アペール症候群次男19歳

パスポートはまだ。。。

2013-07-27 | つぶやき


午前中 

すっごい雷と豪雨で家が壊れるんじゃなかと心配した私です。

お昼前に茨城県は大甘洪水警報発令されました。(今13:42)



我が家では誰もパスポートを持っていません。

結婚前に私は「クイズ100人に聞きました」関口宏司会の番組で、

勝利してハワイへ。

その後スリランカ人の僧侶と縁あって、

親戚の人たちや寺の檀家さんとスリランカへ。

その2回の日本脱出以外は無し。

いつの間にか繰り返す引っ越しでパスポート紛失。。。

まっちゃんはというと結婚前は

「海の外?佐渡、北海道へ行った」と豪語。

別にどうでもいいけど・・・

結婚してから新婚旅行の行き先を決める時も、

「アイ アム ア ペン」と真面目顔で言ったために、

国内旅行に決まり、子どもができてからも、

世の中の海外旅行へ出掛けるニュースを見てるだけ~~~

幸い子どもたちも「海外に連れて行け~~」とは一回も言わないし、

かおるに至っては修学旅行で、

飛行機に乗るのさえ拒否してたくらい、

さとるも去年北海道へ初飛行機で、

「もう結構!!」と言ってたし。


特に最近は治安の問題や目に見えない病気、汚染のニュースに、

小心者の我が家は海外へ行くなんて計画は

全くありません。


でも、輸入ものは嫌いではないので、

雑貨や食品、日本にいながら世界旅行ができる気分を味わっています。

でも世界って自分の知識や感覚を超えたものが、

たくさんありますよね~

特に習慣のちがいで大きいのが食べ物。

最近もフィンランド(ムーミンが有名)に興味を持ち

何気なく物色していたら「トナカイのシチューセット」

そんなものを目にしました。

一度食べたことがあれば想像できるのでしょうが、

トナカイって・・・ 無理。。。

何でも食べるんですね人間って。。。

アフリカの人はタコは食べないって聞きますが、

そう考えると日本人も結構なものを食す習慣があります。

我が家は私が一定の味を供給しない事が幸いして、

多国籍の料理も好んで食べます。

臭や香辛料など独特のものもありますが、

何とかイケルもんです。


みなさんはどこの料理、食べ物が好きですか?

夏休みは食の冒険もいいかもしれません。

海外に出掛けない我が家も今年の夏休みは食の探求委員会を立ち上げ

楽しむことにしましょう。。