遠州横須賀・あれこれ書き連ね

祭りの町・遠州横須賀発の情報をあれこれと・・・

森の殿様土屋家遺品展8/1~24

2008-07-30 12:58:11 | あちこち&あれこれ

8/1(金)~24(日)森町文化会館において、第10回森町文化財展「森の殿様土屋家遺品展」が開かれます。また、8/3(日)13:30~15:30には文化講演会を開催、忠臣蔵の舞台となった吉良邸の隣家「土屋家」から見た討ち入りの真相など、越前武生市まちなか博物館館長 大井弘行氏による講演があります。おもしろそうなお話を聴くことができそうですね。
※写真(毎月曜日は休館日、9:00~17:00、詳細は森町文化会館へ)
H21三熊野神社大祭まであと247

◆8/16「Passion~情熱~」
◆9/13「鬼灯町鬼灯通り三丁目」


7/29(火)第1回掛川市景観計画市民ワーキング

2008-07-30 00:09:48 | 掛川市
7/29(火)PM7:30~、掛川市役所4F会議室において「第1回掛川市景観計画市民ワーキング」が開かれました。出席した15人のメンバーに委嘱状が交付された後、掛川市が景観行政団体になったことなどの説明があり、早速ワーキング作業へ入りました。市内の景観について、いいところ悪いところなどを紙に書いて張り出し、整理を行ないました。各員からはさまざまな意見百出、時間をオーバーしての熱心なワークショップとなりました。
※写真(市民の立場から、景観についての考えや意見をまとめてゆきます)

変わりゆく「枕町小路」

2008-07-30 00:09:14 | 遠州横須賀 新屋町

新屋町笠井屋前から南へと伸びる「枕町小路」、その家並みの一角「T井製あん所」旧工場&倉庫が老朽化のため、解体されることになりました。Y須賀小学校の通学路ともなっていて、今から40年前には自分たちもこの工場の出屋根から「湯気」の立ち昇る景色を見て、毎日学校へ通ったものです。「枕町小路」(まくらちょうこうじ)の名前は、東西に長く伸びていた武家屋敷の番町に対し、一番東側に南北に伸びた町がちょうど「枕」のような位置だったため、この名がついたといわれています。枕町自体は明治時代になくなりましたが、いまだに「枕町」という呼び名はちゃんと残っています。
※写真(見慣れた景色が変わってゆくのはやっぱり寂しいですね)