西田町の湧水 2018-05-26 01:56:16 | 遠州横須賀の話題 西田町県道沿い、新装堂さん東側の防火用水の横、きれいな水がとうとうと流れて落ちています。元々は町営水道として利用していた湧水ですが、大井川用水へ切り替わり今ではそのまま川へと流がされています。地元の皆さんがこの湧水を利用して、まちづくりに役立てようと頑張っています。 #静岡県 « 5/24(木)まち協、明日の総会... | トップ | 7/8(日)「息吹」志多ら磐田公演 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する