片麻痺になって日の浅い方々へ…前回の続きです。
片麻痺の身体で暮らすのに、注意する点としては、
入院中にOTやPTからの指導を受けておられるでしょうが
発症前と同じ感覚での動きは危険だということ
バランスを崩し易いので、慣れるまでは、慎重に行動しましょう
なので、家事をされる場合は特に気をつけて下さい
片麻痺で家事をするには、片麻痺の身体に慣れておくことが大事です
まず、家事は立ち仕事が多いので、「立つ」という事に慣れること
慣れないうちは、身体中が緊張して疲れや痛みが出易いです。
それの補助の為に、家事をする場所に椅子を用意しておくと楽です
片麻痺の家事は体力勝負です。これも『慣れ』で乗り越えて行けます
つまり地道に続けることです。発症前に家事をやっておられたと思うので
以前やっていた事を片手でやれるように慣らして行くのです
検索キーワードでも多いのが「片麻痺の調理」ですね
いきなり手間のかかる料理をしなくていいのです
レトルトのカレーを温める、とか、レンジで温めるだけの食品とか、
とにかく直ぐ食べられる物を用意する事から始めましょう
ご飯を炊くのも、慣れるまでは大変ですね
お米を計って、洗って(研いで)内釜をセットするのも大仕事
扱い易い3合炊きくらいの物だと楽だと思いますし、
重い物はご家族に持ってもらうなどしましょう。
時間をかけて、手順を考えてやっていけば、日に日に上達します。
ハイ、今日のポイント
家事をするなら体力つける。でも無理はしない。
毎日の生活をメリハリをつけましょう。朝、起きたら、着替えて洗面。
規則正しい生活が、身体をシャンとさせてくれます。
タイムスケジュールを考えて過ごしましょう。逆算するといいですね。
ゆとりを持たせた時間割りをすることです。
小出しで申し訳ないですが、今日はここまで…。
過去ログもお読みくださいませ。
発症前の両手足が動いていた頃の記憶が薄れてないですか?
そうですよね。『慣れ』なんですよね
身体は“片麻痺”に慣れるのは割と早いのですが、
気持ちは時間がかかるように思います
だから、ひたすら繰り返す。慣れて行くしかないんですね。
そして、ある日、「あれ」って感じで
片麻痺を意識しない自分がいるんです。
お互い、長い時間が過ぎましたね
まだまだ先は長いので、お互い、ボチボチ参りましょう
ある日、「あれ」って感じで
片麻痺を意識しない自分がいるんです。
ってありますが、そんなもんなんですかね?
やはり、でも繰り返し、繰り返しの努力が必要ですよね。
ヒーコさんのコメントにもありましたが、日の浅い私でも家族に迷惑かけながらも分かってもらえず、一人涙する日々が続いてます。
だから出来ることから、努力ですね。。。
かれんさんが「特別なものは必要ない」とおっしゃっていますね。私は私なりの生活の工夫をしています。よろしければご覧ください。
http://homepage2.nifty.com/kinokoworld/page051.html
まあ、いづれにせよ、かれんさんにはかないませんよ(笑)
ちなみにうちのイスの数はダイニングも含めれば、10脚あります。歩いては座り、、歩いてはすわりで、家の中を歩くので。外出はとてもとても。車椅子はアメ車です。
お返事遅くなりました
意識しない、というか、身体も気持ちも受け入れた結果だと思います。個人差は大きいでしょう。
私も夫に一度だけ切れました
涙は私も沢山流しましたよ
身近な夫に理解してもらうまで苦しかったです
でも、家族だって、どうしていいかわからないんですよ
だから、気持ちを話す事は大事だと思いますよ
迷惑かけるのが嫌で、いろいろ頑張りました
でも、「これお願い」って頼むのも大事です
まだ日が浅いのですから、悩んで当たり前です。
いつでもこぼしに来て下さい
出来る事からコツコツと…です
ヒーコさん
お互い、長い片麻痺生活を生き延びた同志です
これからの日々を生き抜く為の努力が要りますね
まずは、体調管理
伴侶の健康
命ある事に感謝、夫に感謝、子供に感謝ですね
これからもよろしくお願いします