「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

試してみる!

2024年03月21日 21時22分00秒 | 体調のこと
先日ここでも触れた《健足かかとの床ずれ未遂》について、OTさんと話し合った。

一昨年の11月末に今のベッドに変えた時には“床ずれ”は出来なかった。
今回健足に出たという事は、就寝中それだけ動いて無いという事。

「これは良くない」という事で、安物シルクパジャマを今夜から着て寝る事にした。
これはベッドを替えて年越し後にもやったから、またやってみる事にした。
麻痺足は、ウレタンとバスタオルの巻いた物は続ける事。

この件は、来週の外来で医師にも伝えるよう言われた。

今日は朝の冷え込みで身体がガチガチで、運動中に痛みも出たので、控えめにやった。

今夜夕食でレタスを食べた。
いちもの「お湯でしゃぶしゃぶ)では無く、蒸したけど、こっちの方が色もキレイで美味しかった。

レタスの葉をを剥がして洗って、フライパンに入れて蓋。途中ひっくり返した。洗った時の水分だけで蒸した(洗って水は切りましたが、残った水気だけ)
ポン酢と胡麻油で食べました。

シャキシャキで沢山食べられて良いですね。

春分の日も過ぎたのに、寒の戻り。
スタッフさんも「メジロが来ない」と気にしてました。
だけどツバメは飛んでるんですよ。
やっぱりおかしいです。

体調には気をつけて過ごさないと!

週末からの雨、気温は上がるようです。
皆様、ご安全に!

コメント    この記事についてブログを書く
« 荒れる春分の日 | トップ | かなりの難度でした »

コメントを投稿

体調のこと」カテゴリの最新記事