「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

オーロラ

2024年05月12日 16時12分00秒 | テレビを観て思ったこと
この目で見たい物の1つがオーロラです。

太陽で大きな太陽フレアの爆発が続き、地球には“磁気嵐”がいつもより多くなるので、緯度が低い地域でもオーロラが発生するとニュースでやっていました。
あちこちで観測されたようです。

北極圏に行けば空から降るような光のカーテンを見られるだろうけど、かなり厳しいです。

アラスカでの“オーロラ爆発”の観測をテレビで観たけど、研究者でさえ大変なのだから、観光で行っても出現は微妙らしい。

昨日の夜の番組で【地震の予知】の研究をされてる方の事を知りました。

地震の専門家では無い方が、地球の上空の電離層の変化から地震の予知をやろうとされている、というから驚きました。

地震の多い日本です。
大きな地震の発生の確率も高いので、【地震は避けられないとしても、逃げられる】のなら、この研究の実現は大きいと思いました。

太陽、地球から見れば、人間は小さな小さな存在です。

真菌の研究者さんの言葉が耳に残ってます。
「地球には人間はいらない」

でも、人間は地球があるから生きられるてるのだという事を忘れてはいないか?

いろいろ考えた夜でした。

コメント (2)