「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

「放ったらかしでも構わない」を目指す

2024年05月18日 17時04分00秒 | 今日はこんな日
何の事かと言いますと、庭の花の事です。
イングリッシュ・ガーデンとは行かないですけど、時期になると花が咲いてくれる庭が理想。

木曜日のデイサービスからの帰り道、作業療法士さんが喜んでくれた。
私が「前みたいに庭いじりしたい。花の苗を買いに行く」と言ったから。

以前は、1人で庭をウロウロしては花の世話をしていた。苗も買いに行ってた。
物を持って歩くとバランスを崩すので、レジ袋を杖に引っ掛けて歩いたり、箱を杖で引きずったり。

まず「外へ出よう」と思ったら、直ぐ外に出ていたな〜。

それが段々と出なくなり、家の中でも転びだした。

庭に出るのも大変な身体だから、「出る」と思えるだけマシなんだよね。

この春は、バラが沢山咲いてくれた。世話をしてないのに咲いてくれた。

このバラは香るのだけれど、夫の鼻は反応しない。
別の場所に植えてるバラは香りが強めなので、同じようなバラがあれば、とホームセンターの園芸コーナーを見たけど、お値段が高いので買わなかった。

【放ったらかし】の庭は、いつになるだろう。

いろいろ勉強して、私でも管理出来て、花が咲いてる庭にしたい。

少しだけ、気持ちは上向きだけど、麻痺足の膝がブレーキを踏んでる。

タイガースも1点を守って勝った。最近、このパターンが多いからファンとしては疲れる。

小さな事からコツコツとやるしかない。

昨日は天気が良くて前倒しで洗濯をして、片付けた。

今朝は早く起きたので、夫に声を掛けてフライパンの回収をしているホームセンターまで行ってきた。

今、別府市では、藤井八冠が名人戦の防衛戦の真っ最中。
さてさてどうなる?

しかし気温が高い。真夏が怖い。

皆様、ご安全に!
コメント    この記事についてブログを書く
« 不思議だな〜 | トップ | 慣れた頃に落とし穴あり(片... »

コメントを投稿

今日はこんな日」カテゴリの最新記事