「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

寒波襲来中(片麻痺さんは特に)、ご注意下さい!

2016年12月14日 19時36分47秒 | 片麻痺の暮らし

こんばんは
北風強いです阿蘇でも積雪です
朝よりも気温が下がっています

強風の時は、風に倒されないように歩いて下さい

最近、アクセスが増えていて、ビックリです
スマホの普及で、簡単にネット検索・閲覧出来ますからね
入院中でもネットで「ググれる」のは大きいと思います

古い記事も読んで頂いてるので、少し恥ずかしいです
何故なら、2005年など、阪神タイガースがリーグ優勝してて
更新のたびに虎の話題を書いてましたので・・・

昨日の朝ドラの台詞が耳に残ったので、書いておきます

辛い時は自分の事しか考えていない」主人公の父が
主人公の夫に言った言葉です。 
確かにそうだと思います逃げ出したい気持ちの時って、
辛いのは自分だけ・・・という心境になりますよね

ドラマでは「コツコツ続けることや」と言う台詞が続きます。
片麻痺であろうと無かろうと、地道にコツコツ積み上げて、
自分の経験値を上げるのが、辛さからの脱却でしょう。

この寒さの中、買い物に行きました。夫と一緒とはいえ
強風の中を亀歩きで進みます 車で出かけてますが・・・
今の自分に出来る事は、やらなくてはの覚悟です。

動画サイトでは、片麻痺さん向けの動画もありますが、
後遺症は個人差が大きいので、「参考にする」という
感じで良いと思います。【自分流】が何よりです
器具もいろいろありますが、高い
今、ある物での作業も可能だと知って下さい

モコモコの靴下、滑り易いので、お気をつけて
“すべすべしっとり”が売りの入浴剤も浴槽内で滑り易いです

寒い時は、足湯だけでも温まるので、入浴は無理なさらないで

私はこのあとお風呂です。転ばないように頑張ります

読んで頂き、誠にありがとうございました
これからも、よろしくお願い致します

寒いので、トイレは早めにご自愛下さい

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 「寒さ」とのつきあい方 | トップ | チェック、チェック! »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マトを得たアドバイス (りび)
2016-12-15 09:11:12
いつも納得のアドバイスありがとうございます。わかっていても、忘れがち。気を引き締めて寒い冬に負けないように頑張ります。私も頑張らなくちゃと。
返信する
天気予報とにらめっこ! (かれん)
2016-12-15 13:48:08
りびさん、お元気ですか?
午後に外出する予定を午前中に繰り上げました
天気予報どうり正午頃には風が強くなってて、ヤレヤレでした

この冬は寒暖の波が大きいようです
体調管理に勤しみましょう

油断が怖いので、りびさんもお気をつけて
返信する
色々参考にしています。 (とよさん)
2016-12-18 11:13:34
寒いのでカイロを貼っています。右腕が痛く手は痺れがあります。
先月までは痛みも痺れも少しでしたが今は毎日です。
痛みが強い時はシップも使います。
嚥下障害と右足の感覚障害もあります。
三石巌先生のことありがとうございます。Amazonで書いますね。
全く知りませんでした。

心筋梗塞になり3年経過して異常なく軽く思っていた所があったみたいです。今思えば?

携帯はまだガラケーです。右が麻痺してるのでスマホにするのは無理みたいです。
いい時にPCを使います。
寒いので風邪ひかないようにしてくださいね。
またきます。
返信する
冬は我慢の時です (かれん)
2016-12-18 17:36:04
とよさん、寒暖の差にもお気をつけて

湿布は、安易に使わない方がいいですよ。
麻痺手足は、血行が悪いので、冬は特に辛いのです。
湿布は、熱を持ってる所を冷やす物ですから、麻痺手足に打ち身等無いのであれば、使うのはNGです。

温めれば良いのですが、温かいタイプの湿布は皮膚がかぶれます。
温めた方が麻痺手足には良いのですが、カイロも、低温やけどの恐れが高いので、長時間は危ないです。

大変でしょうが、保温肌着や、保温サポーターを使って下さい。動かすのが良いです。動く方の手を使って動かしたりさすったり…。

スマホやタブレットは、机等に置いて使いましょう。
長時間は首や目に悪いですよ。

目先の悪い事に目が行きがちです。
楽しい事を考え、実行しましょう。
小さな事でもいいので「良かった探し」をなさって下さい。

では、夕食の支度をしてきます
返信する

コメントを投稿

片麻痺の暮らし」カテゴリの最新記事