朝はとても良く晴れていました。
雨が降らないうちに出かけられるよう支度を急ごうとする私に、
夫は「こんなに良い天気なんだぞ。雨なんか降らないよ」と言いましたが、その後空は暗くなり、雨というか、なり損ないの雪が降ってきました。
高校野球の開会式後の試合が始まる頃、福岡等では“強風警報”が出た、とラジオで言っていたので、「荒れるな」と思いました。
地元代表の柳ヶ浦高校の試合を観てましたが、郵便局に用事もあるし、買い物の時間が遅くなるので、試合の途中で出かけました。
残念ながら柳ヶ浦は勝てませんでした。チャンスはありましたが点に繋がらなかった。
【あの時】という時がありました。
野球は《ココ》という時が明暗を分けます。点差が小さい試合ほどそれが大きく響くのです。長くなるのでやめておきます🤭
出かけると空には濃い灰色の雲だらけ。由布岳・鶴見岳はスッポリと雲の中で見えません。
山の方は雪なのが分かります。
風は強くて冷たい!
雪雲なので、この辺りでは小雨にもならないくらい。
ビショビショになる事はありませんでした。
先日、振り込みをアプリでやれなかった時に、夫のアプリが“ブロック”されてしまったので、振り込みとブロック解除をしてきました。
買い物から帰宅後、夫はアプリを起動させる事が出来たようなので、次回からは夫のスマホで振り込みをしてもらいます。
ミカンが高くて、手が出ない事が続きました。産直物も値上がりしていて困りました。
今日は、イオンの《火曜市》。
不知火の規格外の物がお得な値段であったので買いました。
その近くには、規格品が1玉250円の値段で置いてありました。
最後に、家の近くのドラッグストアに寄ったのですが、帰ろうとした時に、うちの車にすり寄るように高齢の男性が車を停めました。
この間隔で降りるの?と心配しました。(ドアが当たると思いましたから)
私の車椅子を片付けていた夫も、その人に「近づけ過ぎでは?」と声を掛けたのですが、スタスタと店の中へ。
こういう人が危ないんだな、と思いました。「ああならないようにしないとね」と言いながら、車を出しました。
県道へ駐車場から出る際、対向車が来てないのが見えたからか、止まって待ってくれたドライバーさん、ありがとうございます。(こうあるべきですよね?)夫婦でちゃんと会釈をして出ました。
今日は、一度レジを出た後に買い忘れを夫が思い出し、また店内へという事がありました。買い忘れを思い出すのが帰宅してからでなくて良かったです。気をつけないとね!
まだ外は強い風です。今確認したら、今日の最大瞬間風速だったみたいです。西の風13.7mと出てました。
強風の注意報が出てます。
新横綱の豊昇龍が、今日から休場です。場所前から心配はしてましたよ「大丈夫かな?」って。予感的中🎯のバタバタでした😆
今夜開幕のメジャーリーグですが、ドジャース大谷の母校も、カブス鈴木の母校も甲子園で勝ちましたね。MLBは盛り上がってますけど、日本のプロ野球がもっと盛り上がって欲しいな〜!マスコミも考えてくれよ。ここは日本なんだから。
天気の変わり方が大きいので、気をつけて過ごさねばなりません。
皆様、ご安全に‼️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます