goo blog サービス終了のお知らせ 

「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

野球の応援の違い

2025年03月23日 11時31分00秒 | スポーツ観戦大好きです
野球はアメリカ生まれのスポーツです。
でも、その応援の仕方は、本場と日本では違います。

この差に驚いたのが、先日のメジャー開幕戦の取材で来日したアメリカの記者さん。

メジャー開幕戦前のエキシビジョンマッチで、まず巨人の応援に驚いたらしい。でも「これはまだ静かな方ですよ」と言われたそうだ。

そして翌日の阪神とのゲームで、面食らったとの事。この試合は、阪神の才木投手の投球が素晴らしく、ドジャースは打てなかった。

一昨年のWBC前の試合でも、阪神ファンの熱い応援は話題にはなった。
ホームの甲子園での阪神ファンの応援が、相手投手の気持ちを乱す場面を何度も見てきた😆

チームへの思いを目一杯表す日本の応援。
お国柄の違いなのか、私にしてみれば、阪神の応援が当たり前になってるから😅

春の高校野球も熱い戦いが続いてます。試合終了のサイレンが鳴るまで、わからない展開のドキドキは、野球好きには堪りません。

まさに、先程終わった試合がそうでした。
最後まで諦めなかった東海大札幌が逆転勝ち。
同点での攻防。
後攻が有利とされる中、最後の攻撃での逆転は見事でした。

今日の第2試合から2回戦。

全ての試合は観戦出来ないですが、たまたま観た試合が好ゲームだと嬉しいです。

高校球児達の健闘を祈ります。

荒れる大阪場所の優勝の行方は?
これはテレビの前から動けないかな?

とても暖かい日になりました。気温が高過ぎるわ。

麻痺足が少し変。普段痛まないとこが痛む。気をつけて動きます。

皆様、ご安全に‼️
コメント    この記事についてブログを書く
« 私とは離れた世界だけど知っ... | トップ | 小切手の思い出 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スポーツ観戦大好きです」カテゴリの最新記事